goo blog サービス終了のお知らせ 
自然の中の1枚
身近な自然を、1眼レフで撮っていきます。
 



少し前に撮ったキビタキ (Narcissus Flycatcher)。
相変わらず、この黄色いお腹はキレイ。

キビタキ







(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まだ幼い灰色の毛が残る、オオルリ (Blue-and-white Flycatcher) の若鳥。
少し前に撮った写真だが、今頃、大人に負けず、元気に繁殖しているかな? 

オオルリ若鳥



(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高原を歩いている間、あちこちでノビタキ (Stonechat) のカップルを見ることができた。
ただ、写真では、なかなか黒い頭巾の中の目が分からない。。

ノビタキ♂



(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フィールドでの存在感が大きいオオルリ (Blue-and-white Flycatcher)。
ウグイス、コマドリとともに、日本の三大鳴鳥にあげられる美声に、
このキレイな容姿では、これ以上何を望むものもなし。

オオルリ♂





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




水場に現れたキビタキ (Narcissus Flycatcher) のメス。
やっぱりこの子は、どこから見てもかわいい。

キビタキ♀









(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »