goo blog サービス終了のお知らせ 
自然の中の1枚
身近な自然を、1眼レフで撮っていきます。
 



秋の渡りといえば、コサメビタキ (Brown Flycatcher)。
このクリっとした真ん丸の目が、何とも可愛い

コサメビタキ







(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




立ち寄った金沢の普正寺の森で、ほぼ1か月ぶりの(本格的な)鳥見をした。

最近しばらく鳥見から離れていたこともあり、カメラや機材の操作方法を
すっかり忘れてしまい、鳥見の最初は、なかなか勘を取り戻せなかったが、
エゾビタキ(Spot-breasted Flycatcher) や、コサメビタキオオルリなどが
入れ替わり現れてくれ、久々に鳥見を満喫できた!

エゾビタキ

(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先週末訪れた山中湖で、少し時間があったので、早朝、水場に立ち寄ってみると、
水浴びをするキビタキ (Narcissus Flycatcher) ♂に、会うことができた。

========= 《 お知らせ 》 =========
今まで、1年ほど、 に参加してきましたが、
おかげさまで、時々1位になることができるなど、皆さまのクリックの応援、
本当にありがとうございました。

ただ、最近、鳥撮りに行く時間があまりとれないこともあり、
ブログの更新頻度が落ち、満足がいく写真も撮れず、
それにもかかわらず、鳥撮りの仲間や、会社・サークルの仲間などによる
応援クリックをしていただくのは、誠に心苦しいので、
鳥撮りの余裕ができるまで、 参加を休止しようと考えています。

ただ、更新頻度は落ちながらも、当ブログ自体は続けていきますので、
今後とも、応援よろしくお願いします。

重ね重ね、今までクリックの応援、本当にありがとうございました。
再開の際は、また、よろしくお願いします。
==============================

キビタキ♂



(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




少し前のキビタキ (Narcissus Flycatcher) ♂。
最近は、鳥見に行く時間がほとんどないため、在庫からの写真ばっかり。。

キビタキ♂





(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




少し前に撮った、オオルリ (Blue-and-white Flycatcher) の♀。
♂に比べて相当地味だが、小さな鳥の仕草はやっぱりかわいい。

オオルリ♀




羽づくろい

(全ての画像は、クリックすると大きく表示されます)

動物ランキングはこちら

使用機器:CANON EOS40D + EF800mm F5.6L + GT3541 + Manfrotto 516

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »