観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

いまだに悟れませんが・・

2014-11-06 23:47:55 | Kyoto

悟りに通じるか・・ 3つの解脱の境地を表す三門@東福寺

そんな簡単には悟りの境地にはいたりませんが・・ 存在感のあるどっしりとした東福寺の三門。室町時代に建てられたこの巨大な木造の門は国宝にも指定されております。 禅宗様(唐様)、和様、大仏様(天竺様)の建築様式を取り入れているそうです。 同じ禅宗の南禅寺の三門、浄土宗の知恩院の三門と 並んで なんどみてもあきない建造物。 華美な装飾もないですが、重厚感というか迫力がありますね。無相(むそう)、無作(むさ)(無願(むがん))という悟りに通じる三つの解脱、無の境地にはならなくとも なんというか 少し厳かな気持にはなりますよね。

門のむこうは無の世界

東福寺の三門だけは中にはいったことがないですが、 他の2つの三門と同様 仏像が安置され 壁は極彩色で装飾されているとのこと。 特別公開の時期に一度みてみたいもの。 紅葉の名所だけあって、少し色づき始めた紅葉を愛でに 通天橋は人が多かったですが 三門あたりはこの静けさ。 違うお寺にいるようでした。

久しぶりのBGMは 紅葉の季節ではありますが 「さくらびと」 久々にアルバムが発売になった Glay の曲。 福島県浜通りの復興プロジェクト「ふくしま浜街道桜プ­ロジェクト」のために書き下ろされた曲です。 心にしみるせつないバラードは秋にぴったりかも。 
GLAY「さくらびと」ミュージックビデオ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿