goo blog サービス終了のお知らせ 

観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

こちらは男性です・・中華街

2011-02-18 01:41:26 | 横浜

媽祖が女性ならば こちらは男性です。関帝聖君を祀る廟で関帝廟。 別名長楽寺。 関帝とは三国志に登場する英雄関羽のことだそうです。実在した人物。歴史に弱い僕には ぴんときませんが。。 (かろうじて三国志くらいは耳にしたことがありますが) 商売繁盛の神様でもあるため 中国では長きにわたり大事にされてきたそうな。 横浜の関帝廟も 日本が開国してまもないころ、 一人の中国人が 関羽の木像を祀ったのが始まりとか。 異国、日本で生活する華僑の心のよりどころとして もうすぐ150年。 3度の消失を乗り越え4回生まれ変わり 現在の姿になったそうです。きらびやかな色彩のお寺は中国ならではですね。 春節ということで媽祖廟同様、おめかししておりました。 その中華街の春節も明日2月17日までだそうです。夜のライトアップも美しいのですが 今年はみれなかった。 残念!!

吉見投手に続き、チェン投手も・・・ えらいこっちゃ。 どうなるのかしら。 不安な毎日。

本日の BGM は Bon Jovi の  No Apologies でいきましょうか。 Facebook に Video が アップされてました。 かっこいいなぁ・・・