お台場へでかけた目的は 去年購入した車のキーホルダーを買うこと。
所有する車にはあまりこだわらないですが 車は好きです。
お台場の 車
のテーマパークMega Wave はお気に入りの場所。
古い型から新しい型までいろんな車が展示してあるし たくさんの種類のミニカーもあって飽きないです。レストアビットでは 古い車を分解して再生している作業がみられます。
捜していたキーホルダーは見つかりませんでしたが かわりにみつけたのが フェラーリのかわいいキーホルダー。 (実はかなりのフェラーリファン・・
一度でいいから乗ってみたい。あの赤がたまりません。)
ということで 国産の三菱車にキーホルダーがフェラーリです。
さて今日はこれから 合衆国大統領の就任式。 どんな名演説がきけるのか 合衆国民でなくても期待しちゃいますね。
どうしてこんな大変な役をひきうけたかと思うときもあると タイム誌のインタビューでは 答えていたオバマ氏。世界中でもっとも困難な仕事を無事に遂行してほしいと願います。 変革の時が訪れることに期待。 (ほんとは 自分の国の指導者に期待したいのですが
)
きしくも1月19日は 黒人公民権運動の指導者であった マーティン・ルーサー・キング牧師の誕生日。
”I have a dream"- わたしには夢がある。 あの有名な演説から 50年足らず。ひとつの夢が実現しました。
就任記念コンサートでも演奏したこの唄。 U2 の Pride (In the Name of Love) でも聞きましょうか。 ボノの切ない歌声が印象的です。
所有する車にはあまりこだわらないですが 車は好きです。
お台場の 車

古い型から新しい型までいろんな車が展示してあるし たくさんの種類のミニカーもあって飽きないです。レストアビットでは 古い車を分解して再生している作業がみられます。
捜していたキーホルダーは見つかりませんでしたが かわりにみつけたのが フェラーリのかわいいキーホルダー。 (実はかなりのフェラーリファン・・

ということで 国産の三菱車にキーホルダーがフェラーリです。

さて今日はこれから 合衆国大統領の就任式。 どんな名演説がきけるのか 合衆国民でなくても期待しちゃいますね。
どうしてこんな大変な役をひきうけたかと思うときもあると タイム誌のインタビューでは 答えていたオバマ氏。世界中でもっとも困難な仕事を無事に遂行してほしいと願います。 変革の時が訪れることに期待。 (ほんとは 自分の国の指導者に期待したいのですが

きしくも1月19日は 黒人公民権運動の指導者であった マーティン・ルーサー・キング牧師の誕生日。
”I have a dream"- わたしには夢がある。 あの有名な演説から 50年足らず。ひとつの夢が実現しました。
就任記念コンサートでも演奏したこの唄。 U2 の Pride (In the Name of Love) でも聞きましょうか。 ボノの切ない歌声が印象的です。