goo blog サービス終了のお知らせ 

観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

社会復帰できるか・・

2007-05-07 02:25:01 | 名古屋
遊びたおして食べまくったゴールデンウイーク。明日から会社とは憂鬱 社会復帰できるだろうか。 どら様の成績が いまいちどころか いまさん ぐらいだったのが ちょいと残念

なにをたべまくったか・・ (こだわりはあるが 味覚には自信がない。そんなあたいのお気に入りの店なので あてにはなりませんが。)

食べまくり名古屋編
イタリア料理 イルベッキオ・モリーノ わたしにしては上品で高級なお店。 池下の駅に近いのですが 大通りに面していないので 必ず迷う。 前菜・魚・肉・パスタ・・そしてデザートと がっつり食べました。 アラカルトで頼むと 味のバランスを考えて どのお皿にしたらいいか アドバイスをいただけます。 人数分のお皿にとりわけて もってきていただけるところも ナイス。 二人用でもテーブルが広く ゆったり食事を楽しめます。何回か 訪れてます。 また行きたい。 そんなお店です。

焼肉・・ 名前忘れた。 今池の味仙のそば。 ほんとは 味仙に行くはずが お店の前の行列をみて断念。急遽 こちらへ。 わたしは2回目。 同行者たちは近所にすんでるので たまに行くらしい。 今回の食べまくりで一番高価だった。でもわたしは 少しだしただけ。 ごっちでした。 高価・・すなわち高価な肉を頼んだやつがいたわけで うまいにきまっとる。わたしのなかでは至上最高価格のお肉をたべさせていただきました。家族できりもりしているとおもわれる普通の焼肉屋さんですが どの肉もおいしいです。 高価なお肉を頼んだわりには リーズナブルな値段でした。

お好み焼き えりの木 学生時代から通いつめている お好み焼きやさん。一番落ち着けるお店でもあります。 お好み焼きも焼きそばもその他なんでも普通においしい。わたしの中ではここのお好み焼きにかなうお好み焼きはありません。近いうちに ”PS 愛してる” で紹介されるらしい。名古屋地区在住ではないので 見れないのが残念だ。

とりあえず 名古屋編は このくらいで