goo blog サービス終了のお知らせ 

junkoの好きなもの生活

お気に入りの店、食べ物、ホテルなどを気の向くままにご紹介します

リフォーム計画中

2008-03-08 | お買い物
リフォームの参考に、住吉駅近くのトステム本社ショールームへ。
予約なしでも入れるようですが、今回も予約して行ってみました。

こんなキッチンあるんだ、とか、これ参考にしよう、とか考えながらブラブラ。メインの目的の洗面所だけは、担当の方に説明についてもらいました。

今、マンションなどは洗面所もお風呂も規格サイズが多いようですが、一軒家だと通常のサイズ展開のものが入らなかったり、またリフォームなので現在の状況の制約があったりして、どれをどう組み合わせたらベストかパズルを考えているようです。
カタログではわからない雰囲気や色の感じを実際に確認して、それを今の様子に置き換えて想像する...。うーん楽しい。ショールーム大好き。

トラブルに乗じて

2008-02-08 | お買い物
修論卒論で忙しいこの時期の平日に、学内の大勢が使っているメールサーバのシステム移行をする、というのも理解できませんが、トラブルによりほぼ2日間メールの送受信ができないという事態...。この3連休などに実施することは出来なかったのでしょうか。

それに乗じて、今日は7時頃仕事を終わらせ池袋東武のCOACHの招待セールへ。お手頃なバック1つをお買い上げ。
それにしてもコーチって微妙なところをついてきます。それなりなのに5、6万円台で買えるのもあり、しょっちゅうではないけど手が届いてしまいます。それに加えて頻繁に来るセールのお誘い。私の意志が弱いことをどこで知ったのでしょうか...。

美容院

2008-02-03 | お買い物
休日出勤したり、平日も予約電話をする心の余裕がない日々が続いたため、2ヶ月半ぶりの美容院。
と思ったら雪。

家を出るときは道路や車の屋根に何センチも雪が積もっていたのに、銀座に着いたら路地にもそれほど雪が残っておらず、雪というより雨。やはり山手線内は気候が違うわ。

久々の美容院では、7、8センチはカットしました。
カラーリングをやめてから髪が健康になったような。
サロンでしか買えない(ドラッグストアなどでは売っていない)、ケラスターゼのオレオリラックス(オレンジのボトルのオイル)が昔からのお気に入り。癖の強い髪でも落ち着きます。

新ケータイ P905i

2007-12-01 | お買い物
ドコモの全部入り新ケータイ905iシリーズ、今週発売されて初めての週末とあって、有楽町のビックカメラは契約待ちの大行列ができていました。

池袋の方がマシかと思い、さくらやに見に行ってそのまま購入。あまり電車通勤をしないしワンセグ見る時間もないのに。今までずいぶん長くNECを使っていましたが、ビエラの画面のきれいさでパナソニックに変更。新料金プラン、バリューコースは本体が5万円超しますが1年あればモトが取れそうです。

夕方に店に行き契約をしたら、お渡しは明日になります、と言われてびっくり(その間、もとの携帯は手元にあります)。FOMAなんだからFOMAカード挿して終わりじゃないの?結局、翌日の昼頃受け取りに行って、データ移行に更に15分くらい待たされました。ちょっとめんどくさい。

FINAL STAGE

2007-11-17 | お買い物
女性っぽくかつマニッシュでもあるスーツなどがお気に入りだったFINAL STAGEという婦人服のブランド、銀座本店がなくなり、池袋東武の店舗もなくなり、もしや...と思っていたら、Luxjewelという後継ブランドに替わっていました。テイストや価格もそのまま引き継がれていたのでちょっと安心。

よく行く池袋の西武や東武百貨店あたりで、他に好みのブランドあるかしらと思い見て回りましたが、これ!と思うところを見つけるのって結構難しいです。

今日は浅草の靴問屋で年2回のバーゲンの日。かかとや靴底が痛むとマメにミスターミニットに通い(傷んだヒールでカツカツ歩いている女性が好きではありません)、よく買いよく捨てます。ハイヒール(できればピンヒール)が好きですが意外と少ないもので、デザインと価格でよく買うのはPinky&DianneかNine Westくらい。数足だけ持っているsergio rossiはデザインは好きなのに何足も買えるような価格ではないし。マノロブラニクやジミーチュウが気兼ねなく買えるようなご身分になりたいものです。

半年に一度の靴バーゲン

2007-06-23 | お買い物
半年に一度開催される、浅草の靴問屋さんのバーゲンに今回も参戦。気合いの入った人は初日の平日に半休とって来るそうです。バーゲンシーズン直前だというのについつい...。

今日は朝からすっきり晴れ。明日は天気が崩れるようで夕焼けがきれいです。

リキッドブラシ

2007-06-03 | お買い物
中華街お買い物のテンションのまま池袋に戻って、いろいろお買い物。

東武池袋店に「熊野筆 玉信堂」の化粧筆などが売っていたのでのぞいてみると、リキッドファンデーション用のリキッドブラシなる物がありました。リキッドをブラシでつけるなんて初めて聞いたので思わず購入。肌にリキッドを置いて、ブラシで伸ばします。柔らかい山羊毛で¥5250、3ヶ月に1度洗えば良いそうです。

中華街でお買い物

2007-06-03 | お買い物
先日、学会で一緒に受付を担当した関西支部の事務局の方より、本場関西の阪神タイガースグッズをいただきました。お返しに、中華街に行ったので月餅を送ることにしました。今日は天気もよく、結構な人出です。
朝陽門(東門)の脇にすごい行列の店が。黄色い看板の新しそうな店でした。何だったんだろう。

東京みやげって何だろう?

2007-05-25 | お買い物
池袋サンシャインシティの文化会館にて、今日も一日学会の受付。
関西など西の方からお手伝いに来ている学会事務局の方に、「東京駅で買える東京みやげと言えば?」と聞かれて、考え込んでしまいました。

そういえば、東京といったらこれ、というおみやげってなんだろう。
「東京ばな奈」などはよく駅で売ってるけど、東京を代表するおみやげという気はあまりしない。新宿にあるドーナツやさん、クリスピークリームも全国的に有名だけど、買ってから何日後に渡すかわからないおみやげには向かないし、そもそも東京のものじゃないし...。
地方に行くと必ず買うおみやげって結構あるのに、東京にいるのにオススメできる東京みやげがわからないなんて。今度聞かれても困らないように勉強しておこう、と、またおやつを買い込む口実を作るのでした。

エアロビガール

2007-05-24 | お買い物
深夜何となくテレビをつけながら仕事しているとつい目に入ってくる通販番組。
ロデオボーイIIを改良した乗馬型フィットネスマシン、エアロビガールが発売されたそうです。ロデオボーイIIを持っているのでさすがに買いませんが。

ところでロデオボーイIIの効果はというと、報告できるほど乗ってません...。家人は毎日15分くらいテレビを見ながら乗っているようですが、驚くべき効果は見えていないようです。普段運動しない割にはそれほど太りはしないので、多少の効果はあるのかも知れません。

エアロビガールは買いませんでしたが、80年代の歌謡曲CD5枚組は思わず購入。ホントに番組の思うツボだなぁ...。


初めての木場めぐり

2007-05-19 | お買い物
服、靴等を扱う問屋さんのセールがあり、初めて木場駅に降り立ちました。
核テナントがイトーヨーカドー、他にレストランなどが色々入っている「深川ギャザリア」なるショッピングモールがあり、あまりの活気にびっくりしました。広場もあり、家族連れでお散歩している人も多数。
イトーヨーカドーではニンテンドーDSが紺以外は普通に売っていたので、プレゼント用に黒1台購入。

しばらくは洋服買うのやめよう、と思っていたのに、セールと聞くとつい足が向かってしまいます。そして着なくなった服は母へのプレゼントと称して実家に送付。果たしてこれは親孝行なんでしょうか...。

新丸ビルに行って来ました

2007-05-06 | お買い物
連休気分も消えかけた日曜の夕方、東京駅近くに先月末オープンした新丸ノ内ビルに行ってきました。

今日の収穫はイギリスのモルトンブラウンのボディローション。ホテルのアメニティで使って香りの良さが気に入っていたのですが、他では売っておらず、ここが日本の直営店第一号店だそうです。

最近オープンする商業ビルには必ずと言っていいほどあるショコラのお店、ここにはPALET D'OR(パレドオール)が入っています。店名を冠した、丸くて金箔の入ったパレドオールは大変美味。ですがそれ以外は舌触りがあまり滑らかでないのがちょっと...。

行った時間がよかったのか、ニュースでやっていたような行列などはなく、レストランも数店を除いて並ばずに入れるようでした。
ビル内は思ったより広くなく、価格帯はお手頃。悪く言えばあまり高級感はありません。でも店と曜日によっては28時までオープンしているところもあり便利なのと、モルトンブラウンもあることだしまた行ってしまうことでしょう。

バッグお買い上げ

2007-04-14 | お買い物
白いバッグ欲しいな~、とコーチに行ってみると、素敵なバッグ発見。
お買い上げ。
先日買ったバングルをしていたら、何人もの店員さんに声をかけられました。アウトレットでは売っていなくて残念です。人気で品薄とのこと、買っておいて良かった。

佐野プレミアムアウトレット

2007-04-14 | お買い物
道も混まず、駐車場も混まないので御殿場より行きやすくてお気に入りの佐野プレミアムアウトレットで1年ぶりにお買い物。

14時半頃到着して、今日も駐車するのに待つことはありませんでしたが、一番近い駐車場にはとめられませんでした。場内はそれほど混んでいる感じはしなくてお買い物しやすかったです。ただ、ゴディバとコールドストーンクリーマリーは行列していました。

フードコートがつまらないのが難点ですが(店が変わったり増えたりすればいいのに...)、相変わらずお気に入りのアウトレットです。

バーゲン三昧

2007-01-07 | お買い物
西武・東武・高島屋にグランベリーモールまで行ってしまいました...。だってグランベリーモールにナラカミーチェがあるなんて知らなかったんだもん。でも普通のショップには売っていない色のシャツがあるなど、やはりアウトレット用のラインナップなのでしょうか。
テレビでは豊洲&柏の葉ららぽーとのバーゲンのCMをよく目にしました。でももうバーゲンには行きません。収納力と経済力の限界が近づいていますので...。