goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もスマイル‼️

C型肝炎を2007年よりIFN治療したけど根治せず、その後、4年豪州に住んでいる間に腫瘍見つかり2014年に手術して切除

サクラ散る

2009-04-11 22:49:11 | Weblog
今朝も早起き、マスターズ観戦。
でも、テレビつけたときにはもうサクラが散ってしまっていた。
そう、遼くんは予選落ちしてしまったのだ。
残りの数ホールで一気に崩れてしまったけど、でもそれがなければ予選通過できていた。 ゴルフ特有のたらればだけど。

その分、片山選手には期待しよう。
日本人選手のベストが、確か伊沢が4位入賞している。
それを越えられないかな。
是非とも頑張ってもらいたい。

マスターズ始まる

2009-04-10 21:02:08 | Weblog
いよいよ石川遼君のマスターズデビューだ。
今朝は朝5時からライブをテレビ観戦。
最終組なので、そこまで自宅で見ると遅刻する。
なので早くに出勤、会社でテレビ観戦。
それにしても立派なものだ。
明日のラウンド次第だけど、今日の後半を見る限り、
予選突破できるのではないかと思う。
期待しながら応援しよう。

桜、さくら

2009-04-08 21:58:39 | Weblog
今日も桜が綺麗だった。
皇居の周りは色々な場所で満開。
まだまだ散るには早すぎるぞ。
でも、近所の桜はそろそろ桜吹雪。
道路がピンク色にそまる。
それも綺麗なものだ。
風情があって楽しめる。

夜桜だ

2009-04-07 21:06:03 | Weblog
近所の学校の桜並木。
暗闇の中でも素晴しく美しかった。
でも写真にするとこの美しさが表現できない。
もう少し写真を上手く撮れれば、と後悔。
それにしても今年の桜は長持ちしている。
今日もまだまだ花びらがしっかりとついている。
今週末までもってもらいたい。

桜と雀

2009-04-06 21:37:04 | Weblog
雀が桜の花を食べている。
これだけ沢山の花が咲けば、食事には苦労しないだろう。
でも、雀は沢山いるのに、桜の花を食べているのは、1カップルだけたった。
でも、人が大勢いるなかを驚くこともなく、ひたすら桜の食事に熱中していた。

桜満開

2009-04-05 15:52:17 | Weblog
やっと満開になった。
今日は千鳥が淵まで足を延ばしてしまった。
すごい人並み。でも桜は本当に丁度満開。
多分、来週では散り始めてしまうのだろう。

それにしても自然の不思議を改めて感じさせてもらった。
これだけ沢山の桜の木が一日の狂いもなく、皆が同じ日に満開になる。
DNAにそのように書かれているのだろうか。

写真は、ボート小屋。
1時間以上の待ち時間だそうだ。

フレッシュマン来たる

2009-04-01 22:30:09 | Weblog
今日は4月1日。
会社に新入社員が入ってきた。
昨年同様に新入社員の教育係を命じられた。
昨日まで学生だった人の指導を今日からやることになった。
最近の新入社員は結構真面目に勉強してきているので、
言葉つかいや一般常識はかなり習得できている。
でも、社会人としての常識を得るにはまだまだ勉強が必要だ。

とかなんとか考えるまでもなく、とりあえず、飲みに連れ出して、本音の話しをした。 ところが、お酒に強いのか、本音の話しになかなかならない。
これから毎日少しずつ色々なことを引き出し、教育しなければならないのだろう。

人形だらけ

2009-03-30 22:19:51 | Weblog
今日の写真は、ハノイの文廟で撮ったもの。
お土産屋さんの入り口には沢山の人形。
それも同じような顔した人形。
これはみんな商品として並べてあるのだけど、
中には古びたものもあって、ちょっと怖い。
この文廟は、一千年前から大学として使われていた場所。
卒業生の名前がならんでいる。
そんな理由で、ベトナムの学生が通っている場所だ。