だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(3月16日(水))先勝/四緑木星/庚午

2011年03月16日 22時49分51秒 | Weblog
3月15日(火)の交通事故件数。交通死亡事故が発生していますが、
詳細は不明です。

     
                  
                 

                 



今日の暦:国立公園指定記念日『1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。現在、29の国立公園が指定されている。』/財務の日『財務コンサルティング会社の株式会社財務戦略が制定。「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せと、所得税確定申告の期限の翌日であることから。』/十六団子『田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供える。』/先勝/四緑木星/かのえ  うま/




明日のお天気:/気温-1℃/
降水確率=50/20/50/30%/湿度=44~88%/ 
風向=西の風後北の風/風速=2~4m/s/




 3月16日(水)イースターカクタス(easter cactus)
 花言葉『熱情』
            
サボテン科イースターカクタス属の常緑多肉性草本で、ブラジルの原産です。ヨーロッパではイースター(復活祭)のころに咲くことから命名されました。
栽培方法
挿し芽で増やします。開花期は4~5月、寒さに弱く、最低5℃以上必要です。花の後に極めて排水のよい用土で植え替え、夏の間涼しく、乾燥気味に管理します。




『お天気豆知識』開花と満開
=満開のサクラの下のお花見が心待ちにされる季節ですね。この時期、気象庁や気象台ではサクラが開花した、あるいは満開になったと発表しますが、その目安はどういったものでしょうか?「開花」は標本木の花が数輪咲き始めた状態です。最初の1輪が咲いたら開花ではないの?と思いますが、1輪だけではたまたま咲いたということもあるため、数輪という基準になっています。次々と花が咲いて、8割以上のつぼみが開いた時が「満開」です。また、開花、満開を観測する木は気象台ごとに決められています。これが「標本木(ひょうほんぼく)」と呼ばれるもので、毎年同じ木で観測されます。公園、神社やお寺の境内の木が標本木に選ばれることも多く、花の季節になると、予報官が出向いて観測をします。満開を観測しているのはサクラだけですが、開花は、早春のウメやツバキ、晩春のツツジやフジ、夏のアジサイ、秋のハギ、ススキなど、いろいろあります。お花見スポットの木と標本木とでは違いがありますが、気象台からの花の便りも参考にして、お花見を予定を立ててみてはいかがでしょうか?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿