朱と群青

日々の思いを、時々趣味の絵をアップしながら書き綴っています。

桜5分咲きの熊本城

2015年03月28日 | 日常

 久し振りの暖かく春めいた気候に誘われ、熊本城の桜を見に行きました。

 平日にもかかわらず何時もより人出が多く、特に天守閣近くは外国の観光客が半数を占めるほどで、

中国語と韓国語が飛び交っていました。

 昔はこの天守閣前は桜も多く、シートを敷いて酒宴をする花見客でいっぱいで隙間も無いほどでしたが、

そういう光景は見られず人出は多いんですが何となく淋しい気もしました。

 

 

 

  

我が家の庭には、クリスマスローズが元気に咲いています。

 ちょっと地味な色合いですが、多少うつむき加減に咲いている様子は風情があり、日本画風に

色紙に描いてみました。

 

 

 

 

 If you found it interesting, please click! 

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 春の道端の小さな花(植物画... | トップ | 桜の花は満開ですが、庭の花... »

コメントを投稿