コツコツ進めて2週間程度かかっていたと思います。残り4つだったカブトムシ幼虫の秋のマット交換を完了しました。
「秋の」とつけたのはある方のブログでマット交換は冬眠前後の秋と春と書いてあったからです。
これから寒くなって冬眠の時期に入ると思うのでタイミング的には良かったと思います。
今日は雨なので室内で作業しました。ふるいにかけて再利用するマットと肥料になるフン。6Lのうちフンが1.5L程度です。4匹で1.5Lということは1匹あたり0.375Lのフン。
最初に用意したマット(きのこマット他)が90L。ケースに入っているのが60L。残っているマットが10L。フンが0.375L×40匹で15L。後の5Lは幼虫の成長のために使われた分と誤差というところでしょうか。
大きくなった幼虫と15Lの良質の肥料が手に入りました。
マットの残りが10Lになって心もとなく思ってましたがこれからしばらくは消費はぐっと減るでしょうし春までに購入すればいいでしょう。
また月夜野きのこ園のきのこマットを購入する予定です。
余談ですがふるいにかけてフンを取り出す時に木片が残って少し手間がかかりました。これは使用していたマットが混合だったからです。きのこマットだけだったら粒子が細かいのでふるいを使った再利用はよりスピーディーだったかと思います。
「秋の」とつけたのはある方のブログでマット交換は冬眠前後の秋と春と書いてあったからです。
これから寒くなって冬眠の時期に入ると思うのでタイミング的には良かったと思います。
今日は雨なので室内で作業しました。ふるいにかけて再利用するマットと肥料になるフン。6Lのうちフンが1.5L程度です。4匹で1.5Lということは1匹あたり0.375Lのフン。
最初に用意したマット(きのこマット他)が90L。ケースに入っているのが60L。残っているマットが10L。フンが0.375L×40匹で15L。後の5Lは幼虫の成長のために使われた分と誤差というところでしょうか。
大きくなった幼虫と15Lの良質の肥料が手に入りました。
マットの残りが10Lになって心もとなく思ってましたがこれからしばらくは消費はぐっと減るでしょうし春までに購入すればいいでしょう。
また月夜野きのこ園のきのこマットを購入する予定です。
余談ですがふるいにかけてフンを取り出す時に木片が残って少し手間がかかりました。これは使用していたマットが混合だったからです。きのこマットだけだったら粒子が細かいのでふるいを使った再利用はよりスピーディーだったかと思います。