goo blog サービス終了のお知らせ 

内装の事いろいろ教えます!season2 村山表具店

千葉県市川市八幡6-33-6TEL047-338-7935営業範囲:市川市、船橋市、松戸市、浦安市、松戸市、江戸川区など

ライオンズプラザ本八幡リフォーム完成

2007-08-16 20:24:04 | その他内装

Imgp5041_1 こういう柄だったのが…

Imgp5257  こういう柄になりました。写真では質感まで伝えきれないのが残念なのですが、高級感溢れる素材です。ルノン製空気を洗う壁紙よりセレクトしました。

Imgp5044 収納の中も…

Imgp5212_1

壁紙張替え、カーペットを防音フローリングに、巾木も交換しました。こういう密閉された空間でこそ空気を洗う壁紙の効果が出るのです。

Imgp5026_2 カーペットが張ってあった洋室。

Imgp5248 全て終わってぴかぴかです。

Imgp5142 永年の使用でもはや汚れは落ちないと思われた台所の床ですが…

Imgp5259 ここまできれいになりました!

Imgp5261 洗面台です。クリーニングの美しさを見てください。

Imgp52492 入り口ドアから部屋を臨みます。ビルクリーニング㈱三善の仕事は私の仕事に花を添えてくれます。

今回のライオンズプラザ本八幡の仕事、ホームページを見ていただいて、メールをいただく所から始まりました。そして7/31から休みを入れながら8/16までの大きな仕事になりました。

ライオンズマンションは他と何が違うか、という事を少し感じる事ができました。建物がいい、清掃が行き届いているというのがまずあります。毎日掃除の方が入っていますし、通路の床を定期的に洗剤で洗浄しているようなので共有部はいつもきれいです。その他庭の手入れも行き届いています。

しかしそれ以上に感じたのは中にいる「人」です。住人の方はきちんとした風の人ばかりですし、清掃の方も挨拶してくれますし、管理人の方もどこよりも親切でした。

いろいろ勉強させていただいた今回の施主様には大変感謝しております。今後とも末永いお付き合いをさせていただければと思います。


ソフト巾木貼ります

2007-08-13 18:51:59 | その他内装

7/31からかかっているライオンズプラザ本八幡のリフォームの仕事ですが、そろそろ終わりが近づいてきました。間に江戸川花火大会があったり長い旅のような仕事でした。

今回の仕事では、グリッパー工法によるカーペット張り→防音フローリングL-45の施工があったわけですが、一つ予想外の事が発生してしまいました。巾木を一度剥がさなければならなくなったのです。しかし剥がしてみると思った以上の傷み、汚れ!Imgp5135

やむを得ず施主様に新品への交換の打診をしました。村山表具店は基本的に追加料金は発生しないようにしているのですが…。

Imgp5194 新品への交換の承諾をいただきましたので、用意しました。ソフト巾木です。

Imgp5195 コーナーでも曲げられるように軟らかくできています。

Imgp5196 使用する接着剤は、ヤヨイ製プラゾール水性巾木糊エコロンです。水性なので刺激臭がなく安心です。はみでても水でふき取れるので扱いも楽です。

Imgp5201 付属のヘラで丁寧に接着剤を付けていきます。

Imgp5200 10分程度乾かして1枚ずつ貼っていきます。ちなみに1枚の長さは90cmです。

Imgp5212 込み入った場所はやはり時間がかかります。ここは収納なので目に付かない場所ではありますが。


防音フローリング

2007-08-07 20:06:50 | その他内装

ライオンズプラザ本八幡ではフローリング施工する場合、L-45という規格以上の防音タイプのフローリング材の使用が義務づけられています。

Imgp5131 これから使用する材料です。1箱に1坪分の材料。今回は6坪あります。

Imgp5132 材料の裏に防音材がはってあります。

Imgp5133 糊付けで施工しますので施工時に大きな音は出ません。

Imgp5134 一部屋仕上がりました。上に乗るとふわっとした感じで普通のフローリングとは違います。

今回使用したフローリング材は株式会社ノダ製の防音フローリングです。

http://www.noda-co.jp/