goo blog サービス終了のお知らせ 

Johnnyダイアリー

大好きなジョニー・デップのことや、映画の感想、日常の出来事を書きつづっています。

MOVIE STAR 8月号

2006年07月01日 | 映画雑誌

 

こんにちは。Pamyです♪

MOVIE STAR 8月号のお知らせです♪

裏も表もジョニーのダブル表紙!!

公開を待ちきれないアナタに贈る!30ページ総特集!!

★どこよりも早く!ワールドプレミア速報
★ハリウッドでジョニーに直撃!インタビュー
★『~デッドマンズ・チェスト』ストーリー&見所解説
★オーランド・ブルーム・グラビア&インタビュー
  「僕は成長しない状態が凄く怖いんだ」
★キーラ・ナイトレイ・インタビュー
  「過去には、「君は演技が出来ない。だから僕の映画にはいらないよ」って言われたわ」

★JOHNNY DEPP STILL COLLECTION
  写真で振りかえる!ジョニーのメモリアル写真館&発言集
  ジョニー・デップの過去の出演作と発言を秘蔵写真満載でお届け!

価格560円  7月4日(火)発売   ■情報こちら■




「デッドマンズ・チェスト」の大特集みたいですね!!

30ページのパイレーツ特集は、興味ありますね~♪

しかも、裏も表もジョニーのダブル表紙は必見??(笑)

 

 


ROADSHOW 8月号

2006年06月21日 | 映画雑誌



ROADSHOW 8月号のお知らせですよ♪

『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
ジョニー・デップ スペシャルPIN-UP

豪華スペシャル付録
①『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
  ジョニー・デップ"超お宝セット"
ジョニー・デップ特製マウスパッド

②『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』パーフェクトBOOK

 

ROADSHOWさんも、パイレーツ特集ですね!!

新連載のこの記事(↓)も興味あるかも!!

もう、もう、お金がすっからかんですぅ~(涙)

新連載! 中島由紀子の HOLLYWOOD STAR DIARIES
File:1ジョニー・デップ

 

 


DVD&ビデオビジョン 試写会&チケットプレゼント

2006年06月21日 | 映画雑誌


こんにちは。Pamyです♪

雑誌 DVD&ビデオビジョン(370円)

でも、試写会&チケットプレゼントをやってますよ!

「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」

★7/10(月)のプレミア試写会に5組10名様をご招待! 締切り7/3(月)

              または・・・

★劇場チケットを15組30名様にプレゼント! 締切り7/16(金)

さらに・・・・
「ジョニー・デップ フォトバイオグラフィ」
を2名様にプレゼント!!
(7/7発売 定価2100円)

応募方法:
本雑誌についている読者アンケートハガキに必要事項を記入の上、応募!
詳しくは現在発売中の、「DVD&ビデオビジョン」 を見てね!!





さらに、試写会への可能性を高めたい方は必見ですね!!

ぜひ、応募してみてください~!!

いやー、アチコチで募集人数が割り当てられてるんですね・・・はぁ。

なんだかホント、ファンは翻弄させられてますね~。

いつになったら、ドカ~ンといい情報が出るんでしょ。



 


SCREEN 8月号のお知らせ

2006年06月19日 | 映画雑誌


こんにちは。Pamyです♪

SCREEN 8月号のお知らせですよ!

「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」大特集

付録① ジョニー・デップ&オーランド・ブルーム実物大チラシセット
付録② 「デッドマンズ・チェスト」とじ込み特別ブック
付録③ 「パイレーツ」トリオ(ジョニー、オーリー、キーラ)特製シール

6月21日発売!! 790円



表紙はまたもやジョニー・デップ!!

「デッドマンズ・チェスト」の大特集やジョニー関連の付録も嬉しいですね!!

 

2006年下半期に見られる映画100本ていうのも嬉しいなあ♪

今年ももう少しで折り返し点。下半期にどんな映画が観られるのか楽しみですよね!!

そして、私が個人的に楽しみにしている「スパイダーマン3」撮影中

記事も載っているようなのでコレも楽しみじゃ~♪

 

ということで今回も 買い? かな??(笑)






FLIX 7月号のお知らせ

2006年06月09日 | 映画雑誌



こんにちは。

FLIX 7月号のお知らせですよ♪

        

デップ語録&ファッション・チェック
ジョニー・デップの発言とこだわりのファッションをチェック。素顔に迫ります。

 

私は買わなかったけど、このデップ語録ていう記事が

結構面白かったです。(また立ち読みかい!!)(笑)

読み応えはあると思います♪

興味のある方は是非どうぞ!!

ただいま、690円で発売中!

 


MOVIE STAR 7月号のお知らせ

2006年06月01日 | 映画雑誌


7月22日の公開に備えて!巻頭ぶち抜き20ページ大特集!!

  ★『~デッドマンズ・チェスト』ストーリー&人物相関図
  ★ジョニー・デップ最新インタビュー
    「映画会社ははじめ、俺がマヌケなゲイ船長を演じるって心配してたんだ」
  ★『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』1作目をおさらい!
    
誌上で完全プレイバック!
  ★キーラ・ナイトレイ最新インタビュー
    「救いようがないくらいのロマンティスト、それが私」
  ★オーランド・ブルーム他キャスト・ニュース
    オーランドが自動車事故に!?
  
  
★価格1冊560円(本体533円)     
  
★6月3日(土)発売です♪



デッドマンズチェスト情報いっぱいなのかな~?

巻頭ぶち抜き20ページ大特集!!っていうのは
ちょっとそそられるケド・・・・。

金欠のため、ジョニー特集の雑誌を全て買うわけにいかず・・・(笑)

いつものように中をチラッと見て、買うか決めようかな・・・?

興味のある方はどうぞ~♪



ROADSHOW 7月号買ってきました♪

2006年05月21日 | 映画雑誌



ROADSHOW 7月号買ってきましたよ~!


付録もまあまあいいです♪
ROADSHOWさんお得意のクリアファイル!


が、クリアファイルより嬉しいのがこのチラシ!
新、旧の『パイレーツ~』のチラシ!!なのだ♪
旧の方は持ってなかったのでうれしい~。


そしてーーー!
コレが問題の『デッドマンズ・チェスト』
ジャパンプレミア特別ご招待の応募はがき!!
コレに応募券を貼り付けて応募するのじゃ。
6/12(月)当日消印有効。急げ~!

なんと、当選者は10名の超難関!!
どうか当たりますように♪




SCREENでも同様の企画をやっているようですね。

でもね~ディズニーリゾートでのジャパンプレミアも期待しちゃいます。
ねぇ~、本当はディズニーでもやるんでしょ?? お願い!!

来週の情報誌での<お宝情報>では、
ババーンとド派手なジャパンプレミアの情報が載っていますように~!



ムービースター6月号 買っちゃいました!!

2006年05月03日 | 映画雑誌



モンブラン100周年イベントに参加したジョニー。
この時の、ちょっと日焼けして、よりワイルドなジョニーの写真に惹かれて
ムービースター6月号を買っちゃいました♪


今回は、「デッドマンズ・チェスト」がメインで記事が載っています!!



記事を読むとジョニーがいかにジャック・スパロウに愛着を感じているか分かります♪

―『パイレーツ~』の6作目を作ろうって話になったら迷うことなくやるさ。

―本当に奴が大好きだからさ。ジャックは俺のパル(=相棒、仲間)なんだよ。


私が一番気になったのはコレ!

―彼のあたらしい一面を見ることになると思うよ。

―ジャックは実は凄く面白い人間だってことに焦点をあてて演じてる。
   とにかくあいつを面白おかしく演じようって頑張ってるよ。

ますます、楽しみですね。この夏の『デッドマンズ・チェスト』。



でも今回のこのインタビュー、実は前編なのだ!
次の号に後編が載る模様・・・。

次回は、ジョニーの愛する二人の子供のことや
商業的な成功を収めることについて―だそうです。

 

そして、そして、
~スターの成長期を大暴露!~
の記事でジョニーの若かりし頃の写真が~!!
ジョニーのウインクの写真あり!!

ジョニーってこんな若い頃から色香があるのね~♪
ってつぶやきたくなるような写真でした・・・。


ムービースター 6月号

2006年04月29日 | 映画雑誌


ムービースター 6月号 のお知らせですぅ!!

★ジョニー・デップ、続編を熱く語る!
インタビュー前編&セクシーな新着写真
「大の大人が架空のキャラクターに入れ込みすぎるのって
普通じゃないけど、俺はジャックが本当に大好きなんだ」


うーん!!今回のこの記事は興味ある!!
ぜひ読んでみたいな♪

5月2日(火)発売ですよ~。


■情報こちら■


ROADSHOW 6月号

2006年04月21日 | 映画雑誌

ROADSHOW 6月号 のお知らせですヨ。

  ① 『パイレーツ・オブ・カリビアン』1&2先取りフォトBOOK

  ② ジョニー・デップ&ナタリー・ポートマンオリジナルポスター


映画雑誌のジョニー祭りは継続中・・・?(笑)

ポスターはジョニーの若い頃のものでしたよ。
興味のある方は、チェックして下さいね♪