SCREEN 6月号のお知らせです♪
付録には―
その1 ジョニー・デップ特製ノート
その2 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
大型オリジナル・ポスター
「パイレーツ・オブ・カリビアン」秘蔵写真大公開
があるみたいですよぉ。
ホントに秘蔵?本当~??
本当だったら見てみたいですね!!(笑)
ムービースター5月号 のお知らせです。
ここのところの映画雑誌は、ジョニー一色ですね!
うれしいケド、お金が続きましぇん。
買うかどうか検討中・・・。
ジョニー・デップ解体新書だそうです。
リバティーンの情報は無いのかしらん。
今回は、2冊の映画雑誌のお知らせ!!
では、いってみよー!
まずは・・・
CUT 4月号 定価:690円(税込) 毎月19日発売
すごいですよ~!
なんたって、タイトルからして
「ぜんぶジョニー・デップ! 独占インタビュー&完全バイオグラフィ!」
ですから~!
まあ、私としてはこの表紙だけでもノックダウンですけどね・・・!
●『リバティ-ン』最新独占インタビュー
● 完全保存版 ジョニー・デップ物語 ←特製年表も付いて豪華全14ページ!
続いて・・・・
SCREEN 5月号 848 円 (総額) 20日発売
タイトルが
「DVDジョニー・デップスペシャル」
表紙を見て、何か気がつきました??
そうです!!
「ジョニー・デップお宝映像DVD」ですよぉ~~!!
お宝です!! お宝!!
わたし、もちろん絶対GETしますっ!!
うっふっふ、まっててね。 ジョニー!
4月号のMOVIE STARは、チョッといいカモ!?
ジョニーのいろんな写真が見れますよ。
カッコいい写真が見れます。
「シークレットウインドウ」のころと思われるジョニーと、
黒短髪、髭無し、メガネ無しのタキシード姿のジョニー。
どちらもシブいっす!!
特にメガネをかけているほうは、
表情も「シークレットウインドウ」のモート・レイニーそのまんまのような。
役柄が抜けきれてないような、瞳がなんともいえましぇん。
「リバティーン」特集ってこともあって、リバティーンでの写真も満載です。
子供達には、40年か50年あとまで観てもらいたくないって書いてありました。
えっ?それってそうとう後なんじゃ・・・??
まあ、そのくらい大人になってから観て欲しいってことなんでしょうね(笑)
「リバティーン」の冒頭は、ジョニー一人でのモノローグだそう。
例の予告編―
『わたしは、ところ構わず女を抱ける―』
あ、あれですよ!
あれを、スクリーンで観れるっちゅーことっスね。
なにしろ冒頭なので、遅刻厳禁だそうです。
はい、はい、誰が遅刻なんかするもんですか(笑)
あと面白かったのが、
ジョニーが出演した、2本のミュージックビデオの紹介記事!
レモンヘッズ/「イッツ・ア・シェイム・アバウト・レイ」
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ/「イントゥ・ザ・グレイト・ワイド・オープン」
チョッと粗いけど、写真載ってます。
できれば、どこかで動画で観て見たいものです。
もともとは、ミュージシャンを目指していたジョニー。
気に入ったものであれば、出演していたんでしょうね。
ジョニーのいろんな写真が見れますよ。
カッコいい写真が見れます。
「シークレットウインドウ」のころと思われるジョニーと、
黒短髪、髭無し、メガネ無しのタキシード姿のジョニー。
どちらもシブいっす!!
特にメガネをかけているほうは、
表情も「シークレットウインドウ」のモート・レイニーそのまんまのような。
役柄が抜けきれてないような、瞳がなんともいえましぇん。
「リバティーン」特集ってこともあって、リバティーンでの写真も満載です。
子供達には、40年か50年あとまで観てもらいたくないって書いてありました。
えっ?それってそうとう後なんじゃ・・・??
まあ、そのくらい大人になってから観て欲しいってことなんでしょうね(笑)
「リバティーン」の冒頭は、ジョニー一人でのモノローグだそう。
例の予告編―
『わたしは、ところ構わず女を抱ける―』
あ、あれですよ!
あれを、スクリーンで観れるっちゅーことっスね。
なにしろ冒頭なので、遅刻厳禁だそうです。
はい、はい、誰が遅刻なんかするもんですか(笑)
あと面白かったのが、
ジョニーが出演した、2本のミュージックビデオの紹介記事!
レモンヘッズ/「イッツ・ア・シェイム・アバウト・レイ」
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ/「イントゥ・ザ・グレイト・ワイド・オープン」
チョッと粗いけど、写真載ってます。
できれば、どこかで動画で観て見たいものです。
もともとは、ミュージシャンを目指していたジョニー。
気に入ったものであれば、出演していたんでしょうね。