johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

大阪公立大 研究室で保管の青酸カリなど毒性強い2種の薬品紛失

2024-05-17 08:08:00 | ニュース


10年間使用しなかったのに何故持ち続けていたのか必要な分、必要な時だけで良くないか?
薬品を保管する場所は金庫でしかも資格者がその人だと確認しないと入れない、または開けられないような仕組みなはずかと思います。
それにそもそもそのエリアくらい普通の人は入れないような仕組みにしていないのだとすればそこから問題です。

これまでも何度か似たような紛失が工場などで起きて問題になっています。
防犯カメラ等の映像が残っているなら、まだ対処はあるのでしょうけどそれもないとなると関係者以外の人物の犯行を明確に出来ないのでは?

Yahoo!のコメント欄も杜撰だと言っていますし、使用しなのに保管していたのを疑問視しています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩生田氏、都連会長は続投 ... | トップ | GDPが特殊な要因で下がってい... »

コメントを投稿