johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

巨額給付金 必要性や費用対効果は? 専門家から疑問の声も

2021-11-09 06:15:00 | ニュース


全体的な話をしてもこの際は無意味なのかと思います。
選挙での公約は所詮プロパガンダでしょ。
なので多額、それに多くの人に関心を持って投票して貰える為の話です。
選挙後にある程度冷めたら、話を纏めて小さくするのが自然な流れです。
公明党の一律に対して自民党は所得制限を掛けるのを議論中かと思っています。

目的を絞るのかが重要でしょう。
コロナ対策と言うのであれば、それなりの線引きは仕方ないのかとなります。
原資は有限で、かつ効果のないバラ撒きではまた文句が出ます。
ただ、この文句は理屈だけで実際に有権者の方向性とは合致していたりします。
何しろ、高い給付率でしたから。
貰っておいて非難しているだけのポーズなのでしょう。
それにいつかは税金で回収されます。

格差是正措置なのだとすれば、残念ながら時間はかかりますが、それでも公明党や自民党の顔は立つ雰囲気です。
確かに皆んなに配れの大合唱がネットにはありますが、現実にはそこまですると払うのは若い人達になりますからそれはあまりよくないのです。
子供の居る世帯である程度の年収で線引きして消費して貰うのが手取り早いのかとなります。
評論家がダメ出しをするのなら、それなりの効果的な給付を示すべきです。
GOTOキャンペーンにしてもそうですが、どう言っても使う人が使うならそれで済む話です。

日本のマスコミの酷い点は批判はすれど解決はしないのです。
しかし、反対に批判しても国民の中に利用してしまう人がいれば無意味なんです。

話を記事に戻すと需要の喚起は必須です。
それで記事の通りに需要が自然に戻っていく局面なのでしょう。
自然にとなっていますが、実際には検証中で感染拡大しないならあれもこれも遣りたいのでしょう。
感染拡大しないか様子見ながらの需要の上昇を待っているのです。
ですから政治的なバイアスで経済を活性化させるには現状の議論でいいのでしょう。
生活の基本的な単位の家族で飲食するなら感染してもその単位です。
旅行でもまたその範囲で済みますから、せめて慎重に行動して貰えば楽しんで頂ける事が景気対策にもなります。

確かにその他の人からすれば、なんでとはなりますがこの給付金を税金として返すのは次世代です。
その頃の人達に使って貰えるくらいでないと無理に配る必要はなく、足りないからと相談に訪れる困窮者を相手にしていれば良いのですから。

ネットに居る多くの対象外の人達が不満なのは分かり易いのですけど、学生さんで苦労しているのなら、それをきちんと伝えて政治を動かしましょうよ。
そのくらいして、企業向きの政治家さんがやっと振り向く程度なんですから。

朝日新聞が普段批判しているのとは違う話になっているのも妙に引っ掛かるのですが。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍元首相を特使でマレーシ... | トップ | COP26の文書骨子案、判明 化... »

コメントを投稿