johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

栃木 那須町雪崩8人死亡事故 教諭らに禁錮2年判決 宇都宮地裁

2024-05-30 20:56:00 | ニュース



実際の判断と部活動を引き受けるかは別なのですが、X(旧Twitter)ではそこを絡めた話が並んでいます。


Yahoo!の反応は


同様に学校の部活動への責任の重さ、特に今回は専門性が高かったのに起きたと言う点でそうでなく単に引き受けて専門性がない顧問になっている場合のリスクが論じられている感じがします。特にエキスパートとして書かれている人の数が4人と多めでそれだけ関心が高いのかと思っています。

部活動の怪我防止等でやはり専門家の意見を取り入れた指導要領などが必要なのと同時にそれなりの施設や時間帯が重なり合う他のスポーツとのリスクみたいなものまできちんとしなければならないのでしょう。



検索してAIの回答が以下の通りでした。
中学校の運動部活動への加入率は、2017年以降減少傾向にあり、2023年は男子が64.1%、女子が49.8%と半数を切っています。
2012年の公立中学校2年生男子の加入率は86%でしたが、2022年には73%となっています。


部活動への加入率は年々徐々に減少しています。
これが団体行動への苦手意識、強いては会社等でのコミュニケーションの難しさに繋がってしまいそうです。
逆に心配されるのはきちんとした部活動とかの意識を持たないので大学のサークルでの暴走するようなのも見受けられます。
また、組織で動くと言う概念や経験がないと人がどう見ているのかやどう考えているのか深く知ろうとせずに闇バイトのような犯罪の集団に参加してしまうリスクも高いのではと懸念します。
そこそこ嫌な思いしていると孤立しても違法や無秩序な集団からは逃れるような生き方を身につけます。
相談相手を探すでしょう。
またはそれなりの違う目標に向かっていく事になります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公明党内・支持者から反発 ... | トップ | 重傷のタクシー運転手「銃で... »

コメントを投稿