goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

中小企業の賃上げ予定約6割 日商調査

2023-03-01 23:28:00 | ニュース

中小企業の賃上げ予定約6割 日商調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース

中小企業の賃上げ予定約6割 日商調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース

日本商工会議所などは1日、令和5年春闘を巡る中小企業の動向調査の途中集計を明らかにした。東京都を中心とした493社のうち58・2%の287社が賃金の引き上げを予...

Yahoo!ニュース

 

この話を聞くと下記の記事はなんだったか不思議になります。

「賃上げの予定なし」7割の衝撃 中小企業で働く人は「安月給」のままなのか(要約)

城南信用金庫と東京新聞が中小企業を対象に、調査を実施した。それによると、7割以上が「賃上げの予定なし」と回答した。中小企業で働く人は、このまま「低賃金」が続くのか。

ITmedia ビジネスオンライン

 

それで以前に値上げのニュースの中でこの記事が引用されていました。
もし両方とも正しいとすれば、この1ヶ月で態度を変化させたのかもしれません。
それにしても不思議な話です。


埼玉 中学校切りつけ 高校生逮捕 猫の切断事件関与ほのめかす

2023-03-01 17:45:00 | ニュース

埼玉 中学校切りつけ 高校生逮捕 猫の切断事件関与ほのめかす | NHK

埼玉 中学校切りつけ 高校生逮捕 猫の切断事件関与ほのめかす | NHK

【NHK】3月1日昼すぎ、埼玉県戸田市の中学校に刃物を持った若い男が侵入し、取り押さえようとした教員が切りつけられてけがをしました…

NHKニュース

 

文部科学省の2018年の調査によりますと
▽出入口の施錠や受付での確認など不審者の侵入を防ぐ取り組みをしている学校は97.3%
▽インターホンを設置している学校が63.5%
▽防犯カメラを設置している学校が58.1%
▽侵入者を取り押さえるためのさすまたを用意している学校が88.2%でした。

隔離された世界、防犯カメラに映されて育つのも事件から守る為なので仕方ないのですかね。


話は変わって猫の件を聞いた時に嫌な事が浮かんでいました。
26年前の一件でそう言う関連付けになってしまいました。


生徒は避難して無事でしたが、取り押さえようとした際に、60歳の男性教員が上半身を複数回切りつけられてけがをしました。

教師としての使命をまっとうするのは凄い覚悟ですね!


ギリシャで列車同士が衝突 29人死亡 数十人が負傷 日本人の被害報告なし

2023-03-01 14:33:00 | ニュース

ギリシャで列車同士が衝突 29人死亡 数十人が負傷 日本人の被害報告なし(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

ギリシャで列車同士が衝突 29人死亡 数十人が負傷 日本人の被害報告なし(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

ギリシャ中部で列車同士が衝突し、少なくとも29人が死亡しました。数十人が負傷しています。

Yahoo!ニュース

 
被害が拡大していたので更新しました。




同性婚認めないのは不当差別でないと首相

2023-03-01 14:12:00 | ニュース


憲法だと
第二十四条
  1. 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

憲法を改正しないと同性婚は成立しないのだそうです。
今日の国会での答弁で同性婚が成立していないのは違憲ではないと説明していました。
ただ、憲法そのものが古いままなので、社会とはズレています。

その辺りから変えないとダメなんですけどね。

新年度予算案、衆院予算委で可決…自民・公明両党の賛成多数で

2023-03-01 13:34:00 | ニュース
テレビでは子供関連予算の倍増についてやっていて、何が倍増なのかわからないのに予算が通る不思議?