goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

新型コロナ重症化リスクが高い高齢者に行動自粛を求めることで重症者・死亡者を減らすことが期待できるのか

2022-08-01 22:15:00 | 情報

新型コロナ重症化リスクが高い高齢者に行動自粛を求めることで重症者・死亡者を減らすことが期待できるのか(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

新型コロナ重症化リスクが高い高齢者に行動自粛を求めることで重症者・死亡者を減らすことが期待できるのか(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

政府は7月29日に追加の対策を発表しました。この中で、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある人、その家族に行動の自粛を求めています。果たしてこの対策は妥当なのでし...

Yahoo!ニュース

 
  1. 1.基本的感染対策の再徹底(「三つの密」の回避、手洗い等の手指衛生、効果的な換気等)
  2. 2.早期にワクチンの3回目までの接種を受けること、高齢者や基礎疾患を有する者、重症化リスクが高い者は早期にワクチン4回目接種を受けること
  3. 3.高齢者や基礎疾患を有する者、同居する家族等について、混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出の自粛等、感染リスクの高い行動を控えること
  4. 4.帰省等で高齢者や基礎疾患を有する者と接する場合の事前の検査
  5. 5.高齢者施設等の利用者のお盆等の節目での検査
  6. 6.飲食店での大声や長時間の回避、会話する際のマスク着用
  7. 7.症状が軽く重症化リスクが低いと考えられる者は、発熱外来の受診に代えて、都道府県が行う抗原定性検査キットの配布事業の活用も検討すること
  8. 8.無症状の者は、都道府県が行う無料検査事業を活用すること
  9. 9.救急外来及び救急車の利用は、真に必要な場合に限ること

施設クラスターと言う話は参考になりました。


末期がん患者がコロナに感染 搬送先見つからず自宅で死亡 東京

2022-08-01 21:38:00 | ニュース

末期がん患者がコロナに感染 搬送先見つからず自宅で死亡 東京 | NHK

末期がん患者がコロナに感染 搬送先見つからず自宅で死亡 東京 | NHK

【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大で自宅療養者が急増する中、東京都内では末期がんの高齢患者がコロナに感染し、救急車を呼んだもの…

NHKニュース

 
これが以前の記事だとこうなるんですよね。
救急隊が100件以上電話するも…搬送先が見つからず患者死亡 - ライブドアニュース

救急隊が100件以上電話するも…搬送先が見つからず患者死亡 - ライブドアニュース

1日放送の番組は、新型コロナの感染拡大による医療現場の逼迫を伝えた。持病のある男性は感染後に病状が急変、救急隊が100件以上の病院に連絡した。しかし搬送先は見つから...

ライブドアニュース

 

簡単に説明すると100件以上病院に連絡したが搬送先が見つからないと言う一報でした。
末期の大腸癌とまでタイトルとかになかったのです。
報道が意図的かと思ったら、羽鳥慎一のモーニングショーなんですね。

それは全て助けられるならそうすれば良いが問題提起になっても解決策なんて早々見つからないでしょう。
だって本当に助かるとしたら、重症者病床がかなり長い間その人で塞がると言う話ですよね。
それに大腸の末期癌まで診療しようとすればかなり大変な話なのかと思います。

ネットでコメントを書く人について一つ言えそうなのは詳しい話が分かる訳でもないのにレッテル貼りするのが好きな連中でしょう。

具体的に100件以上の病院から断られたと言う事実は大きいです。
ネット民の純粋な人は大病院は完璧で必ず生きて返してくれそうに思っているのでしょう。
しかしながら、霊安室は大病院なら有るはずです。
運べばどうにかしてくれると思っている次元から変えないととても忙しくて現場はそうでも無さそうにテレビには映ります。




「反省とおわび」見解継承を 日本側に提起―韓国外相

2022-08-01 20:45:00 | ニュース

「反省とおわび」見解継承を 日本側に提起―韓国外相:時事ドットコム

【ソウル時事】韓国の朴振外相は1日の国会答弁で、先月の訪日の際、1998年に当時の金大中大統領と小渕恵三首相が発表した日韓共同宣言に明記された「痛切な反省と心か...

時事ドットコム

 
佐藤正久氏のツイートより
【ほらね、大統領の支持率が下がると日本に譲歩を求めてくるいつものやり方→「解決に日本側の誠意が必要」 徴用工問題で韓国外相が見解 】
「外交だから日本側も譲歩も必要だ」「大人の対応を日本はしないといけない」等の悪弊が日本側から出ないように釘刺しします。

(所感)
お髭の隊長さんはズバリですね!

コロナ重症化の仕組み解明 千葉大病院 タンパク質の濃度上昇 入院判断や治療薬開発に期待

2022-08-01 18:48:00 | ニュース

【速報】コロナ重症化の仕組み解明 千葉大病院 タンパク質の濃度上昇 入院判断や治療薬開発に期待(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

【速報】コロナ重症化の仕組み解明 千葉大病院 タンパク質の濃度上昇 入院判断や治療薬開発に期待(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

 千葉大学病院は1日、新型コロナウイルスの重症化メカニズムを解明したと発表した。重症度が増すにつれ、タンパク質「ミルナイン」の濃度が高い傾向にあることが判明。入院...

Yahoo!ニュース

 
重症化の特徴を掴んだだけでもその判断で命を救える可能性が高まるのかと思いました。
凄い研究ですね。


【速報】新型コロナ東京都2万1958人感染確認先週月曜日より429人減少…7月19日以来…

2022-08-01 17:31:00 | ニュース


前にも書いたのですが、

【速報】東京都のコロナ感染者 8月3日に5万人超も 「第7波に入ったと考えられる」専門家会議で予測値

新型コロナウイルスの感染者が急拡大している東京都は、きょう午後3時半すぎから、専門家会議を開いた。その中で、都内の感染状況について、きのう時点で、新規感染者数の7...

FNNプライムオンライン

 

実際にどうなるのか結果が明後日出ます。

傾向だけでもそうなるのか?リスクだけはそんな感じでいつまた感染拡大が膨らんでも不思議ではありません。


AI予測「東京のピークは8月6日・感染者は一日で約4万人」 内閣官房の感染予測に参加した教授が明かす“第7波”の展望 | TBS NEWS DIG

AI予測「東京のピークは8月6日・感染者は一日で約4万人」 内閣官房の感染予測に参加した教授が明かす“第7波”の展望 | TBS NEWS DIG

全国の新型コロナの感染者数が20万人を超え過去最多を更新しました。最新のAIによる予測ではピークは8月上旬で、東京都の感染者数は一日でおよそ4万人に上るとされています...

TBS NEWS DIG

 
ほぼ、8月第1週にピークアウトが予測されています。
検証していけば今後も感染予測で医療逼迫への対処をもっと計画的に出来ないかと考えたいのですが。