goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

柔道男子100キロ級 ウルフ・アロン選手が初優勝

2015-11-08 20:26:34 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151108/k10010298671000.html

以下は、投稿者個人が知らなったのでメモです。

ウィキペディアより参照

ウルフ・アロンは、東京都葛飾区新小岩出身の、日本の柔道選手である。
階級は100kg級。身長180cm。組み手は左組み。
段位は初段。得意技は大内刈。
現在は東海大学に在学。父親はアメリカ出身。

早い話が外国の方??? 状態になったと言うお粗末でした。


復興相の「香典」 首相が“説明責任を”

2015-11-08 17:50:21 | ニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151108/k10010298541000.html

公職選挙法で選挙区内では原則として禁じられている「香典」を私費で支払ったら違法でないのか?
いや、総務省のサイトを見ると禁じられているとなっています。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo08.html#chapter1

高木復興相が選挙区内で香典など支出 公職選挙法に抵触か
http://www.huffingtonpost.jp/2015/11/01/takagi-outgo_n_8447376.html

高木復興大臣が釈明「香典支出は私費」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061971.html
>公職選挙法では、政治家が選挙区内で香典を出すことは禁止されていますが、
>本人が葬儀などに参列して私費で渡した場合には罰則が適用されません。

高木復興相側が香典や枕花代、公選法に抵触か
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151031-OYT1T50178.html
>香典は議員本人が葬儀に出席するなどした際に私費から支出すれば、罰則の適用が除外されるが、供花などは除外規定がない。