旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

日本庭園の美を感じに 神嶽山神苑 詣で 

2019年12月04日 16時13分24秒 | お出かけ先の庭と花

今日はとても良いお天気になったので、一年越しで寒川神社へ
昨年の12月下旬に「新年になったら混んでいてい大変だから」と、家族で厄払いに行った際に神嶽山神苑(かんたけやましんえん)の入苑券を頂いたのですが、ちょうど閉園時期で見ることができなかったの。
紅葉の時期に訪れようと大事に保管しておりました。

何故この神苑に拘ったかというと、僧侶で庭園デザイナーの枡野俊明氏がデザインしたから。
以前枡野氏とデザインした庭園を紹介したテレビ番組を観て、その際この庭も紹介されていて、とても気になっていたのです。

入り口の「外門」

入って右手にある「手水舎」

ここで手を清めてから更に中へ進みます。

「内門」ここをくぐって池泉回遊式庭園へ

「八氣の泉」
湧き水が出ているそうです。

12月上旬ですが、まだ紅葉が見ごろで池に映り込んだ様子が綺麗

「茶屋 和楽亭」
休憩所として利用できます。

中ではお菓子と抹茶がいただけます。
私は季節の生菓子にしました。
池の周りが一望でき、風景も満喫しました

テレビ番組で映し出されていた庭を実物で見ることができて嬉しい
小さな滝が庭のあちこちにあります。

茶屋を出て周りをぐるりと動画で撮ってみました。

寒川神社 神嶽山神苑 12月4日


「方徳資料館」では寒川神社の歴史と八方除信仰について学べます。。
四方に「青龍、白虎、朱雀、玄武」の軸が。
方位除信仰が源のようです。

 

寒川神社は子供の行事や厄払いなど、折に触れ訪れている馴染みの神社。
お参りもしてきました。

何度か改装し、今は「さざれ石」も寄贈され展示されています。

 

帰りに近くのお蕎麦屋さんでランチ
「八方除け」の蕎麦を頂きました。


日本庭園も面白いです
石とか水とか、新緑や紅葉等、静かの中に美がありますね。

あ~、そういえば何年も京都へ行ってない
相鉄線が早く新横浜へ延伸しますように

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村