太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

読書日記 認知症の私から見える社会 Reading book diary,"Cognition of Society as Seen from Me”

2024-02-14 06:00:00 | 日記

English follows

「認知症の私から見える社会」丹野智文

この本を友人から勧められて読んでみた。

なるほどとうなずくことが多い一方で、じゃあ、いったいどうしたらいいの?という思いもあった。

認知症なのか、加齢による物忘れなのか、厳密に線を引くことも難しいと思う。

「認知症」と診断されたとする。そうすると、家族や周りの人たちが、「人が変わってしまうのではないか」とか、「どんどん進行して何もわからなくなってしまうのでは?」という不安を抱くことによって、当事者の自由が突然制限されたりする。

それがさらに悪循環を招くということがあるような気がする。

要は、支える周りや社会がもっとよく認知症について学んで、認知症になってもその人らしく幸せに生きていけるよう変わっていけばよいわけだ。

 

Cognition of Society as seen from me    written by Tanno Tomofumi

One of my friend recommended to read this book.

I read this book, I thought at many point were agree, but also I thought that how I do about it.

Sometimes we can't tell the forgetfulness is from just aging or from dementia.

For exemple, you were diagnosed with cognited disorder. Then your family think that your caracter will change or not, or your disorder will progress quickly and you will recognise nothing.

And their anxiety make you limit your freely acting.

This situation got worse.

Anyway, our society and family have to learn more about dementia, just change our act for dementia person will keep going their life happily.

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする