English follows
佐嘉神社。大きい神社だ。
Saga shrine.
It is a big shrine.
アオサギが橋の下にいる。
Aosagi is under the bridge.
陶製の鳥居がある。
There is a torii made from ceramic.
English follows
佐嘉神社。大きい神社だ。
Saga shrine.
It is a big shrine.
アオサギが橋の下にいる。
Aosagi is under the bridge.
陶製の鳥居がある。
There is a torii made from ceramic.
English follows
早朝にバス停に集合して、西肥バスのワンデーツアー、三社詣にいざ出発!
新年の幸運を祈りに行くのだ。
まずは、村岡総本舗羊羹資料館へ。佐賀県小城市は羊羹で有名だ。
We gathered in very early morning at a bus stop.
Let's go to three shrines for new year praying luckey, we went to Muraoka sohompo yokan shiryokan.
Saga, Ogi city is famous for yokan.
羊羹の試食をし、お抹茶をいただいて、資料館の中をさっと見学した。
そして、道の向かいにある須賀神社を参拝することにした。
この神社、とんでもない急な石段が150段ほどあるのだ。
I tasted some yokan and had a omatcha, and then I looked in the exhibition.
I decided to go to Suga jinja shrine in front of shiryokan.
This shrine, Suga jinja has extreamed one hundred fifty stone steps!
昇った、昇った。筋肉痛になった。
野球少年たちがトレーニングしていた。20往復するんだと。オーマイガッ!
さすが、上まで昇ると、景色がよかった。
三社詣だけど、ここで一つお参りしたので、四社詣になる。
I went up and up. I got a muscule pain.
Baseball player boys did training. They had to go up and down twenty times. OMG!
It was marverous views from the top.
I went to Suga shrine, I added one shrine, so I will go to four shrines.
English follows
1月4日に西肥バスのワンデーツアー、三社詣に参加しました。
これからそのことを書いていきます。
写真は福岡の恋木(こいのき)神社です。
お楽しみに!
I joined Saihi bus one day tour, three shrine of Saga and Fukuoka.
I write about it for several days.
This photo is Koinoki shrine in Fukuoka.
See you tomorrow!
English follows
富士山が見えました。半分は雲の傘をかぶってました。
I saw Mt.Fuji!
The half of it covered the embrella of cloud.
English follows
2024年の年末に撮りました。
羽田空港付近の上空からです。
飛行機は、スカイツリーのところをぐるっと旋回しました。
I took them the end of 2024 year.
From near sky from Haneda.
The jet turned around Sky Tree!
ここ、田端の操車場じゃないかな!?
Is it Tabata train station?!