goo blog サービス終了のお知らせ 

JN1NOP's blog

沖縄のことと、アマチュア無線大好き人間、えのぴさんのブログです。足跡残してね。(^_^)v

SXCC進捗状況

2022-11-30 18:06:28 | 無線
 SXCCのチェックを始めて9ヶ月、現在Mixedで13500のアワードを戴いております。

 私のQSLカード整理法(というほど大げさなことではなく、超アナログ的です。)は、buroやダイレクトで届いたQSL(e-QSLにもDXコンテストのデータはアップしていますが、アナログ人間なので基本的にチェックは紙QSLのみです。特に、国内の方は、紙QSLの交換をお願いします。)は、AJAやJCC/JCG、DXCCのチェック後、古い食器棚を利用して、国内はバンド/モードごとに、DXは大陸ごとに分類してしまっています。
 沖縄運用分は、バンドごとに紙袋に入れて、ある程度まとまってからJCC/JCGチェックしています。

 その後は、食器棚に収納しきれなくなった段階で、プラスチックのコミック本などを入れる箱に入れて、倉庫に保存しています。

 前置きが長くなりました。その倉庫のQSLを取り出して、SXCCの入力をポチポチ続けているのですが、そろそろ増えなくなってきました。

 私は、この20年くらいは、ほとんどCWでの交信ですので、サフィックスの増え方としてはそろそろサチっているのかなと思います。まだ、遠い昔の7MHz・SSBのQSLが倉庫の奥の方に眠っているので、それらで少しは増加速度が増えるのかなと期待しています。

 Mixedで、15000くらいになったら、CW・Phoneのみの申請を考えています。

 食器棚のQSLはまだ未チェックで、だいぶ昔に交信したPhoneのものもかなりありますので、ここを整理すればもう少し増えるかなと期待しています。


……数えていませんが、何枚QSLカードがあるんだろう???

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nop)
2022-12-09 16:27:34
 50MHz/CWの箱、(2000枚くらいかな?)1箱整理が終わりました。
 大体100くらい増えました。

 50MHzだけに拘っている局が多そうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。