JN1NOP's blog

沖縄のことと、アマチュア無線大好き人間、えのぴさんのブログです。足跡残してね。(^_^)v

石くびり

2011-02-25 18:22:52 | うちなーまーさむん
 沖縄そばシリーズでも始めましょう。 前に書いていたら申し訳ない(多分書いていない)ですが、まずは「石くびり」から。

 場所は通称「伊豆味街道」(県道84号線)の、名護方向から言うと本部町に入って「伊野波入口」の信号の先、右側にあります。(「東」まで行ったら行き過ぎです)

 なぜか判子やさんと一緒になっています。 行くといつもタクシーが止まっています。(もちろん私が行ったときの話ですけど。)


 沖縄では珍しく、メニューの短冊は少ないです。 すべてのメニューを完食した訳ではありませんが、いつも「ソーキそば」。

 前はソーキしか載っていなかった気もしますが、この間行ったときは、ソーキ2個に三枚肉がひとつ。

 特徴は、カツオの町、本部らしく、カツオだしがきいています。豚だしも入っているのでしょうが、カツオの風味があっさり感と旨みを醸し出しております。

 私の中では、「沖縄そばベストテン」の上位にランクしております。

 ちなみに、伊豆味街道には、そば屋さんがたくさんありまして、別通称「伊豆味そば街道」とも呼ばれています。 いずれ、まだ行ったことのないお店にも行きたいと思っています。


QSL発送しました。

2011-02-23 18:10:05 | 無線
 昨年10月27日以降、今年2月20までの交信のQSLを、本日発送しました。

 ほぼ3ヶ月ぶりになってしまいました。 遅くなって申し訳ありません。

 最近アクティビティーが下がり、郵便小包で発送するまで溜めると、結構な時間がかかってしまいます。

 今回、エクスパックを買ってきましたので、次回はこれで発送の予定です。 これなら、2ヶ月に1回くらいは発送できそうです。

 もちろん、コンディションが上昇して、ハイバンドなどでの交信数が増えれば、これより短い時間で小包で発送するかも知れませんけど。。。

浦添の讃岐うどん

2011-02-21 17:52:51 | うちなーまーさむん
 沖縄に観光に行って、わざわざ讃岐うどんを食べる人は、そう多くないでしょうね。ですから、どちらかというと、ウチナーンチュ向けの話題。

 2月12日に、こちらに帰ってくる前に寄ったうどん屋さん。 沖縄で本格的な讃岐うどんを食べさせる店は、そう多くはないと思います。

 店の名前はちょっと忘れてしまいましたが、場所はわかりやすいです。 那覇から国道58号線を名護方面に向かって、浦添の某・大手電気店(Yで始まる。。。)の隣(宜野湾方向)です。

 山かけうどんに、トッピングのタマネギのてんぷら(てんぷらーではなくて、どちらかというと、ヤマト風)を食べましたが、下手な沖縄そば(ゴメンナサイ)よりおいしかったです。

 情報によると、カレーうどんがうまいらしい。

 値段は、沖縄的にはちょっと高いかな? でも、トッピングは安いです。


 観光で行かれた方でも、沖縄料理にちょっと飽きたり、泡盛を飲み過ぎた翌日には良いかも?


 

 気が向いたら、お気に入りの「沖縄そば」やさんシリーズでも書きますかね? (超個人的に好きな店ばかりになってしまいますけど。)


SSN=100!

2011-02-16 18:08:57 | 無線
 先程DXSCAPEのクラスターを見たら、SSNが、待望の100ちょうどになっていました。ひょとして、本格的なサイクル24の始まりでしょうかね?

 今サイクルのピークは、他のサイクルに比べ低そうですが、何はともあれ3桁になったのは、今後に期待が持てます。

 TJの14MHzのLPは、弱くて呼べるレベルではありませんが、過去にCFM済みなので、まぁいいか。(14以外はないので、欲しい!)

 土曜日の午前中に、急に出張が入ってしまいましたので、ちょっと残念です。ARRL CWも、中途半端な参加(いつも中途半端ですけど。。。)になりそう。

 

CE0Y/DK7ZB QSL到着

2011-02-07 18:27:31 | 無線
 10月に交信した、イースター島のQSLが到着しました。

 CE0Y自体はnewではありませんが、12mのバンドニューです。 これで12mは179エンティティーになりました。(CFM)

 もう少しハイバンドが良くなれば、今年中に12mや10m、PHONEで200エンティティーのエンドーズメントが出来るのですが、今の状況ですとちょっと厳しそうです。


 明日夕方の便で沖縄に向かいます。今回は滞在日数も長くはないので、無線をする時間はあまりありませんが、コンディションが良いことを祈っています。
 まだ、なんの支度もしていません。(持って行くのはログと免許と少しの書類だけですけど。)

 

VP8ORK QSO!!

2011-02-04 18:36:54 | 無線
 昨日の夜、14MHz・CWで交信できました。

 QSBがあり、正確にこちらのコールをコピーしてくれたか、少し不安でしたが、オンラインログで確認出来ました。

 サウスオークニーとは、全バンドを通じて初めての交信です。

 300エンティティーには、まだまだ遠いけれど、少しずつ埋めていきたいです。






 ....VLADのアフリカツアーのQSLが届けば、一気に増えるのですが、まだ1枚も届いていないです。。。


VU9000 アワード到着

2011-02-02 18:23:48 | 無線
 ロクにログも進まないうちに、2月になってしまいました。

 JARL発行のアワードは、JCC,JCGは、1エリアの分は各バンドかつモード別に、沖縄運用分はバンド別に、それ以外のアワードは、1エリアと沖縄合算で申請して、現在200枚を超えるアワードをいただいております。


 その中で、一番難しかった(と、思う。)VU9000のアワードが届きました。 (VUアワードはバンド別に申請しており、今回は50MHz特記の話です。)


 JCCやJCGは、途中でデザインが変更されましたが、VUシリーズのアワードは、30年前と変わらないシンプルなデザインです。(1000のアワードと、基本的には同じデザイン)

 1000と2000は、同時に申請しました。 1986年11月です。
 3000は、1988年4月。
 4000は、1989年5月。
 5000は、1990年9月。    このころは、無線ブーム(?)で、1エリア内の移動も良く行っておりました。新規に開局する局が多かったので、順調に局数が増えました。

 6000は、1995年7月。    結婚や転居などがあり、1000局増えるのに5年近くかかりました。

 7000は、2003年11月。    ここは8年近くかかりました。 私自身の6mでの移動運用が極端に減った時期です。(最近もつらいですけど。)

 8000は、2006年7月。    2年半と少し。沖縄で運用を始め、まだサイクル23が良かった頃なので、これで飛躍的に局数が増えました。

 9000は、2011年1月。    4年半くらいです。 サイクル23の頃に交信した局のうち、比較的遅めに届いたQSLと、それでも沖縄から運用した分でなんとか達成。


 今年3月で無線を始めて30年。 10000の壁は厚いですが、なんとかサイクル24が立ち上がって、2年くらいで完成すればいいなぁ。。。 と、都合の良いことを考えています。




 7SSBでのWAGAは、あと雨竜郡(上川)だけ。 WACAは東京の区がいっぱい。(市は胎内市と西之表市だけですが。。。)