goo blog サービス終了のお知らせ 

JN1NOP's blog

沖縄のことと、アマチュア無線大好き人間、えのぴさんのブログです。足跡残してね。(^_^)v

もう届いた

2022-07-18 12:42:58 | 無線
 GHDのエレキ-、届きました。

 営業日を考えると、水曜日くらいの到着かなーと思っていましたが、ほぼ24時間で到着。
 速いです。

 これで、快適にキーイング出来ます。

CQ誌

2022-05-20 16:15:54 | 無線
 この何年か、年間購読しています。

 最近は、ネットで色々な情報が手に入るので、あまり必要性がないかなぁ。。。と思っています。

 継続の通知が来ましたが、どうしようかな?

 たぶん、惰性(?)で継続するんだろうなぁ。。。

SXCC-5000

2022-04-26 18:08:34 | 無線
 ポチポチ入力して、500ごとにその都度申請してきました。(マネージャーさん、小出しですみません。)

 5000まで来ました。推定チェック率5%です。

 全部チェックできるまで、どのくらいかかるかなぁ。。。

 だんだん完成するスピードは、落ちるはずです。途中で難儀になりそうですが、まぁ、よんなーやりますか。

SXCC-2000

2022-04-13 22:06:43 | 無線
 9日にPDFファイルをいただきました。

 今まで戴いた、QSLカードを総点検中です。10万枚以上はあるかなぁ。。。

 チマチマ整理、入力中です。とりあえず1文字局はコンプリート。次は2文字局コンプリートを目指してDX局から入力しています。(たぶん、全部はないだろう。) W、RとURは終わって、今はその他のEUの整理中です。2文字局は620くらいかな?

 もうちょっとで2500になりそうです。


 明日は3回目の新型コロナウィルスワクチンの接種日。2回目は結構高熱が出まして、今回も熱発が心配です。。。


SXCC到着

2022-04-04 17:55:25 | 無線
 到着と書きましたが、添付ファイルでPDFがメールで送られてきました。(即日発行!)

 過去にJAIAが発行していたJCAの後継アワードとも言うべきで、ほぼルールは同じです。

 とりあえず1000局で申請しましたが、少しずつ入力して、次の発行部門まで来たらチマチマ申請しようと思います。3文字局を入力するシートが、行が多すぎてちょっと扱いづらいです。

 興味がある方は、JAGのHPで。

 T2FDの最上部のセパレータが外れてしまいました。設置2ヶ月ですが、タワートップまで上るのはちょっと不安です。(体力減退と恐怖感。。。)
 高周波的には問題ないようなので、放置かなぁ。。。 (本当は水平設置のアンテナですが、敷地が狭いため逆V形に張っていて、風であおられた。それが原因のようです。)

臼杵市

2022-03-30 19:52:55 | 無線
 先ほど、3.5のCWで、臼杵市の移動局と交信できました。

 フェージングで、コールバックの際、ラストレターがちょっと怪しかったのですが、すでに何度も交信いただいている局なので、大丈夫だと思います。

 3.5のCWの市は、あと魚津・下松・宮若・鹿島(佐賀県)・南島原の5市になりました。