goo blog サービス終了のお知らせ 

pokoのつれづれdiary

ブログタイトルを変えました。
これからも、ナムギルの応援は続けます。
それがなにか?

意外に…

2012-08-14 02:18:15 | 日記
 フェイスブックにおばちゃんパーマで出てきたときは、何を目指してるねんって感じで、
先行き不安を感じたけど、こうしてみるとなかなかいい感じ。
 これなら許せる…男前じゃん




制作者へ変身したキム・ナムギル「除隊後、初の公式的な席は緊張する」

MYDAILY|2012年08月13日11時57分




写真=堤川国際音楽映画際
俳優キム・ナムギルが、制作者として第8回堤川(チェチョン)国際音楽映画祭(以下、JIMFF)を訪れた。

キム・ナムギルは、12日の午後5時にMEGABOX堤川で行われた「アンサンブル」の舞台挨拶に参加し、観客に出会った。

彼は、「除隊後の初めての公式的な席であり、さらに俳優ではなく、制作者として挨拶をする席であるため、とても緊張する」と感想を伝えた。

さらに「映画『アンサンブル』は、フェイクドキュメンタリー映画で、次世代の韓国クラシックを引き継いでいくホープたちのストーリーを描いた作品である。ここにいる観客の皆さんも楽しむ事ができるはず」と付け加えた。

キム・ナムギルは、MBC「善徳女王」で一躍スターになった俳優であり、除隊後、映画「アンサンブル」の制作を通じて、俳優ではなく制作者として復帰した。

「アンサンブル」は、韓国国内外の華麗な受賞経歴を持つ7人の演奏者が、美しいアンサンブルを作り上げていく過程を描いたイ・ジョンピル監督のフェイクドキュメンタリー映画である。




 …で、ドラマや映画での俳優としてのお仕事は…?
 待ってるんですけど…わたし。
 

(/ω\)

2012-07-14 00:43:10 | 日記

キム・ナムギル、申告式なしで軍除隊“民間人に”
 

MYDAILY|2012年07月12日17時43分


俳優キム・ナムギルが、軍服務期間が終わる14日に申告式なしで民間人として戻ってくる。

キム・ナムギルの所属事務所の関係者は12日、マイデイリーの電話インタビューに対し
「キム・ナムギルは、召集解除の日に申告式をしない。現在は休暇期間中で、すでに修了証を受け取っている」と説明した。

キム・ナムギルが服務した都市管理公団は週末が休みのため、前もって修了証を受け取ったものと見られる。
キム・ナムギルは現在、最後の休暇を楽しんでおり、復帰作を検討している最中だ。

キム・ナムギルは今後、グラビア撮影を兼ねて休暇を取った後、本格的な活動に突入する予定だ。

キム・ナムギルは、2010年7月に入隊し、基礎軍事訓練を受けた後に都市管理公団で代替服務をした。





 不思議なのは、散々通院だの入院だのして有給を今までに使い込んでいたと思われるのに、
 「最後の休暇」を楽しめるほど、まだ残っていたのか…ということ。
 誰かから、有給を分けてもらったのかな…とイジワルな私は思ってしまうが、それはさておき…


  いよいよ、芸能人としてのナム君の姿が見られると思ったのに…静かに出ちまったですとっ
  

 有給より、そっちが大問題だ

 
 ソウルには行けなかったけど、申告式のような派手派手しことはしないとは聞いていたけど、
 でもでもでも…
 せめて、挨拶を済ませて区役所から出てくるところとか、
 
 
 
 ちょっとインタビューとか、
 


 あるいは芸能記者さんが姿をキャッチして、
 なんかしら姿が拝める…
  
 とか
 思っていたのに…

 まだしばらく、お姿は拝めないということなんでしょうか…


 
 そんな!
 この日を首をなが~くして、ご飯前のワンコのように、
 待て!の姿勢で、この二年間待っていた私に、、ご褒美がまだないなんて…



…本人の希望なら仕方ないと物わかりのよい皆さんは仰るけど…

あたしゃ、そんな物わかりのいい人間じゃないもん。

 さっさと姿をみせないと… 
 
 ただじゃおかないじょ~

春もそろそろ…

2012-04-28 09:29:11 | 日記
去年は、ソメイヨシノのことをちょっぴり書かせていただいたのだけど、
今年はばっさり枝を落とされしまい…花は綺麗に咲いていても、
なにやら寂しい並木道になってしまいました。

つまらんな~と思っていたら、



オモッ! も一ついいのがあるじゃないo(^o^)o

ソメイヨシノより若い木々の並木道だったし、
八重というか牡丹系の桜には風情を感じないなんて勝手なことを思っていたこともあり、
この並木道がこんなに美しいことに今まで気付いていませんでした。

 よくよく見ると、この子達も一生懸命咲いていてカワイイやん……なんてね……



一点残念なのは、カメラの角度によってはお墓が入っちゃうこと。
 
永眠されていらっしゃる方々、お騒がせしてすみません。

花!と言えば、普通、美しい女性に例えられますが…
 ふふふっ、われらアジュンマは若いイケメンにも花を感ずるのであります…。

 こんな花や…
 

 あんな花
 

 そしてこんなのも…
 


 一度は手折ってみたい花ばかり…

 ……てなことを言ったら、花々にこちらが蹴たおされそうですが…


 でもでも、一番の大輪の花は…]







蹴たおしてもいいから…。



Into the Wildが来たね!

2012-04-17 23:01:05 | 日記
 Into the Wildがきましたね

 お出かけしていたので、着払いの代金を払ったのは、仕事休みで爆睡中のダンナ。
 俺の眠りを妨げる奴は誰だ




 俺さ… 
 あんたさ…俺のpokoのなんなのさ…

 てな会話があったかなかったか…定かではないが…
  

 こそっと買うつもりだったのに、いきなりバレたよ。
 代金も請求されたし……ケチッ



 親切なブロガーさんが、
アブナイ橋を渡りながら、中身をチラ見させてくれてはいましたが…

 こうやって自分だけのナム君が手に入ると……感無量


 ナム君は、俳優という仕事をこんな風に捉えているんだ…とか、
 有名になって名前を知られるということをどう思っているのか…とか、
(私が勝手にそう思っただけだけど…)

 日本語になってよりわかりやすい。
 でも、やっぱり意味不明なお言葉も多数…


 無邪気なカワユイ笑顔や…

 完璧なダレ顔の次に、スイッチオンしたスカシたお姿
 その落差に思わず笑みが…

 本が傷んじゃ嫌だから、スキャナーとかでとったりしないけど、 
 列車旅行のページで、荒地に座って空を見上げているサジンとかも好きだな~。