goo blog サービス終了のお知らせ 

pokoのつれづれdiary

ブログタイトルを変えました。
これからも、ナムギルの応援は続けます。
それがなにか?

初訪韓です!!

2011-01-19 17:44:31 | 旅行
 去年春、善徳でピダム落ちしてから、いろんな出会いがあった
 ピダコさんやkaiyaさん、satominnさん…オンニたちにチングたち…

 その中で比較的ナムギルペン初心者の三人で、訪韓してまいりやした
 二人は韓国は既に経験済み、わたしだけ全くのお初でドキドキしたよ~


    


 少し前に訪韓した人が言うには、仁川空港が厳戒態勢で、軍用機が止まっている方の窓際の人は窓を閉めるように言われたそうなんだな…

 でも今回は到着時も出発時もそんなことはなかった。



 ホテルに到着後、すぐさまお出かけ…
 
 聖地だ この画像に関する質問は受け付けないので、ごめんなさい



 夜は、これまたナムギル君繋がりでお知り合いになったユージニちゃんが加わり、ミョンドンで楽しくお食事。

 
 これは、ブデチゲ。ラーメンが入って美味しかった。

 お飲み物は…
  
 さっすが~


 ナムギル君がCMしてたのは、缶の方だったけど、細かいことは気にしません

 9時ごろまでその日の成果を語り合い、楽しく過ごしたのでした。



 ちなみに、これが泊まったお部屋。
 
 普通に洋風。

 
 ドライヤーはそばの黒い袋に入ってた、それだけで高級そうに見える。

 
 無料アメニティグッズ

  
 有料アメニティグッズ

 翌日はロッテ免税店に行ってから、再びミョンドンの商店街?にお出かけ…
 
 THE CLASSやAD HOCを捜すが…○ピー商品の店があちこちにあって脱線、なかなか行きつかない。
 
 ここは違うよ、この近くにある店がよいな…と思ったのです。
 商品なくても、注文したらその日の晩までに作ってくれるそうな…クッションとか…

 わたしは、ナム君の抱き枕欲しい…

 その後、お昼を挟んでカンナムにも足を延ばして探す…

 ゲットしたお写真
  

 下の二枚はクリすると大きくなるよ




 お昼はソルロンタン。何やら、ここのソルロンタンが、あるドラマで使われたとか…
 
 
 店先にメニューあり。
 

 まずキムチ。ここのキムチの味、私好みだった。
 

 真っ白に濁っていて濃厚そうなイメージだったけど、食べてみると臭みもなくあっさり味。
 

 チヂミも注文。日本で見かけるより、色の黒いチヂミだったけど、もっちり感がよい。美味しかった。
 


 
 前後するけど、ミョンドン聖堂も行きました。
 

 ここが、テギョンがミニョを迎えに来たところ? 
 


 総評
 マイナス20度のソウルを恐れて、ミズノのブレスヒートやヒートテック、カイロを山ほど買って持って行ったが、
ナム君と同じ空のもとにいるという興奮からか、さほど寒さを感じず元気に過ごせた。
 道路の凍結も心配だったけど、市街から離れた団地のそばの歩道などに少し雪が残っていた程度で、それ以外のところでは
雪かきされていて?全然普通に歩けました。

 ナムギルのブランド(笑)を捜すのはなかなか大変で、ミョンドンにADHOC一軒、カンナムにTHE CLASS一軒を見つけるのがせいぜいだった。
 もっと情報を仕入れてから行くべきでした。でもカンナムのTHE CLASSはすごい穴場で、パンフがほこりをかぶって放置されていた

 初めてにしては、充実した濃厚な過ごし方が出来たので(ご一緒していただいた方々のおかげです
 グッジョブな訪韓だったと思う。
 

                                            おしまい