先送り国家・日本でのサバイバル

「海外・日本株投資で家を建てる」からタイトル変更。茹でガエル社会でのサバイバル。投資、資産管理、健康等についての記録。

SSDクラッシュ

2022-08-29 17:42:42 | 会社・新規事業・自己投資
2週間前にパソコンのSSDがクラッシュしました。
仕事データはバックアップもあり、無事でしたが、私用データとメールデータが消失しました。
パソコンが異常終了するとか兆候はあったのですが、SSDが熱に弱いとは知りませんでした。
30年ほどパソコンを使っていたのに無知でした。

私用データ等のバックアップは3年前のものしかありません。
当面は、ベトナム株データが必要ですが、証券会社に問い合わせています。
担当者の名前やメールアドレスも分かりません。
数年前に変わったので、前任者にメールを入れてみましたが、エラーで返ってきました。
仕方がないので、カスタマーサービスの方にメールを入れました。
日本語で出したので、ニュースレターの購読中止依頼と勘違いしたメールが返ってきました。
次は英語で出してみます。

SSDの修復はソフトで試そうとしましたが、かなり厳しいようです。
3ファイルか4ファイルしか回復できないみたいでした。
次に修復会社に依頼中ですが、見積では30万円程度になりそうで、戸惑っています。
時間があるので、もう少し考えてみます。

ハードディスクのときは、危なくなってきたので、その前に回避できましたが、今回はまったく予想していませんでした。
バックアップをきっちりしてなかったせいですが・・・。反省。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナポイント申込み | トップ | 確定申告ほぼ完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会社・新規事業・自己投資」カテゴリの最新記事