先送り国家・日本でのサバイバル

「海外・日本株投資で家を建てる」からタイトル変更。茹でガエル社会でのサバイバル。投資、資産管理、健康等についての記録。

ドル円買い下がり

2019-12-31 20:50:20 | FX
今週は、全体的に様子見していましたが、ドル円を買い下がるつもりです。
下に指値を置いています。
少ロットですが。

オセアニア通貨は様子見しています。
上にも下にも指値していません。

今年は、ベトナム株の売買がまったくありませんでした。
初めてです。
来年初めに銘柄入れ替えをする予定です。

仕事が入ってきて、年末年始は仕事です。
断熱塗料の塗装もなかなか進みません。
マンション管理組合の作業もあるため、時間がとれません。
忙しい。



置き配は快適

2019-12-26 00:43:27 | 生活・節約等
アマゾンで置き配を利用しました。

場所としてはメーターボックスを指定しました。
私の部屋は、構造的にメーターボックスにスペースがあります。
メーターボックスは、専有部となっています。
今まで専有部になっているのが不満だったのですが、物置以外にもメリットができました。

自分の好きなときに取りに行けるので、負担感があまりありません。
今までなら、インターホンを鳴らされてから受け取りに行きますが、面倒でした。

今後は他のネットショップや宅配会社にも早く広がってほしい。
まだ試験的な段階か一部のみのようです。

サウナスーツ、フラフープ、握力トレーニング など

2019-12-25 06:06:41 | 健康管理・安全
サウナスーツを買いました。
散歩に使うと、気付かないうちに腕や足に汗がでてきました。
ジョギングでは当然出てきますが、特別暑いような感じがしません。
タバタトレーニングにも使ってみましたが、効果はありません。
体温を上げるためにかったのですが、期待通りにはいきません。
失敗か・・・。

室内でトレーニングにならないかとフラフープを買いました。
こちらはうまく使えません。
放置しています。
失敗しました。

その他、握力トレーニング のために、指エクササイズ用のハンドグリップやハンドエクササイザーを買いました。
こちらは、時間潰しに使えます。
種類が増えたので、室内でのトレーニングが少しは飽きないものになりそうです。

任天堂スイッチのリングフィット アドベンチャーも試してみたいのですが、品薄で高いので落ち着いてからにします。

経済は一旦底打ち?

2019-12-25 05:53:37 | FX
北朝鮮がクリスマスプレゼントをくれるとか言ってます。
ミサイルを発射するなら、押し目のチャンスになると思う。

相変わらず、ドル円やクロス円の上に指値を置いています。
オセアニア通貨はトレンドが出ているので、少し上にしています。

ドル円は下で少し買ってみました。
すぐに決済しる予定ですが。
ポンド円も短期的に戻りを売ることにしました。
上に指値を置きました。

年明けは、毎年何かありますが、今年はどうなのか?

経済は、一旦底打ちするのではと思っています。
米国は好調を続けています。
中国も下げ止まり。
韓国経済も持ち直してきた可能性がある。

しばらくリスクオンの流れが続くと見ています。
英国だけはまだ不安ですが。

浴室天井の断熱

2019-12-14 07:55:39 | 家・不動産投資
浴室天井の断熱をしました。
カネライトフォームを切断して天井に敷きました。
15mmのものを2枚重ねています。
写真は1枚ですが。



でも、失敗しました。
カネライトフォームは難燃ではありません。
燃えてしまいます。
商品選択を間違えました。
ネオマフォームのつもりで買ってしまいました。
色がよく似ているので・・・。
3枚しかかっていないので、今後はネオマフォームにします。
浴室天井分も差し替えるつもりです。

他の部屋にも敷くつもりです。
浴室天井は他の部屋の予行演習です。

当面はリスクオン?

2019-12-14 06:48:45 | FX
米中貿易交渉も進展。停滞していたブレグジットも決着が付きそう。
不確定の材料が減って、しばらくはリスクオンが続きそう。
逆張りしていましたが、押し目を買った方がいいのかも。

今回、FXでは、上で売り指値を置いていましたが、かなりヒットしました。
いつものように、薄利でさっさと逃げました。

基本は買いトラリピを放置。
上に売り指値を置いて逆張り。
下で逆張りは避けていましたが、少ロットで参戦するかも。

次の投資も探していますが、なかなか決められません。
とりあえず、有料メルマガでも再度試してみるかもしれません。

家具転倒防止など

2019-12-14 06:19:19 | 健康管理・安全
地震や地震の番組が続くので、防災対策を追加しました。
阪神淡路大震災以後、家具の転倒はかなりやっていますが、改善しました。

ひとつは冷蔵庫。
よくある転倒防止のツッパリ棒に100均のツッパリ棒を追加していましたが、さらに段ボールを挟みました。
これで冷蔵庫は完璧だと思う。(欲を言えば、段ボール箱が燃えないようにしたい。不燃化したい。)

もうひとつは、仕事場の箪笥。
改造して棚のように使っています。
これも60cmほどの100均ツッパリ棒を4本挟んでいましたが、レイアウトを変更して横に小さな収納ボックスを置きました。
L字型の配置にしています。
箪笥と収納ボックスは接続して固定するつもりですが、固定方法を検討中です。

その他、保存している水を増量する予定です。
食品の見直しも変更します。


五輪後の国家目標は減災か?

2019-12-09 03:44:15 | 資金管理/財政破綻対策等/老後
東京に直下型地震が起こると、その後遺症が大きくて日本経済が衰退すると報道されています。
加えて、南海トラフが前後すれば、日本沈没が確定的です。

優先すべき課題は少子高齢化だと思っていましたが、地震被害をどうやって減災するかの方が重要かもしれません。
その方がシルバー民主主義を説得しやすいでしょう・・・。
五輪後は、世代間の対立が深くなるでしょうから。

ただ、減災対策は、首都圏・関西・愛知県などの中心部を重点的に行うべきだと思う。
バラまいて、そうなりそうにない気がする。

自分の資産も円で持つよりも外貨などでかなり持っておいた方がいいと改めて思いました。
6~8割程度持っていた方が安心します。

「週刊グッチーポストの経済ZAP!!」が再開されたので、申し込みました。
前回は、PayPalで契約しましたが、今回はクレジットカードです。

PiTaPa, 1000円札

2019-12-01 17:28:05 | 生活・節約等
少しでもキャッシュレス化を進めようと、PiTaPaカードを取りました。
クレジットカードが付いています。
これで3枚目です。
今回はクレジットカードはJ社にして分散しています。

PtTaPaもカードも年1回以上、使わないと手数料を取られます。
クレジットカードの還元率は低いですが、定期的な支払いに使うつもりです。

日本は地震など災害が多い国なので、現金払いも残しておくべきだと考えていましたが、少し方向転換。
何かあったときのために1000円札を数十枚リュックに詰め込みました。
(1万円札だとつり銭不足でものを買えない場合があるため。ただし、日本に金融危機などがあった場合を含めると1万円札も必要かも。今は不要でしょうが。)
食料のストックがあるため、現金はそれ程多く保管しておく必要はないと考えています。

将来的には、発電所の分散化・自家発電などで防災対応できるようになるのではと期待しています。