台湾治郎

自分の生涯・現在の生活

934 頭をすっきさせるには、・・・・。

2014-01-15 17:56:24 | 台湾
 心の中に、嫌なこと、煩わしいことは、すべて忘れること。

そして 、勉強に集中することだけ、じっくり考えなさい。

もし。嫌な事を想い出すようなら、「これは、これで終わり。」と自分に言い聞かせ、割り切れましょう。


そして、何より肝心なことは。

勉強。今日しなくては、いけないことを、書いてみてください。ただし、明日のテストのためだけ。

今日は、そうしたほうがいい。


勉強って、幅が広いが、・・・・。一文法。 ・・・比較するには、どうしたらよいのか。比較分を一つだけ言いなさい。A跟B・・・一様

                        別の比較文を作りなさい。

                        そして。その文を否定するには。否定文を作りなさい。 

                        単純に先生の書いたくれたプリントをよく覚えるのです。
        
                        単純な文章を作り「カタチ」『型』を覚えるのです。それでいい。

                        後は、先生のプリント、教科書の作問例を練習すれば。


                二穴埋め問題。 ポイントは、比較文を覚えていれば。大体できると・・・
                       
                        作業簿。教科書。

                三 配列問題  文の基本に従って、作成すれば、大丈夫。

                四 聴力のテスト これは、自分の耳を信頼するしかない。

                五 その他・・・・・。口試

要は、余り難しく考えず、シンプルに準備するのです。

それと、今日は、どんなに遅くとも、12時には、寝た方が良い。睡眠不足が、一番いけない。

あとは、栄養を取ること。

 友達と、協力して出す問題と、少し、楽になります。逆に出来ないときは、落ち込みますから、自信のあるものだけにした方がよい。


とにかく、これから・・・・.こういう闘いがたくさん待っています。

慌てず、騒がず、落ち着いてじっくり取り組むのです。

                            再見。



933 人には、見えるが、自分に見えないものは、何ですか?

2014-01-15 05:10:51 | 台湾
  答えは、・・・・。

自分で考えてください。他人に見えて、自分に見えないもの。

下心。それは、あなたでしょう。その通り。正解ではありません。

それでは、正解は。

自分の我が儘。ひとは、多かれ少なかれ、我が儘です。

もちろん、私も。

 ただ、一つだけ。私は、常に他人のことを考える訓練を37年間してきました。

それをしてきた、私も、私生活では、我が儘です。

 もちろん、子供にも、妻にも迷惑を掛けています。これは、家族内の話。

ある程度本性が出るのは、しかたありません。家に帰ると、ホットしますから。

私生活以外でも・・・、我が儘していると思います、程度の問題だけです。

まずは、自分をよく知ることです。これが簡単なようで、難しい。

大学の、エレベターに『己の無知を知ることは』、最高の知恵である。と中国語で書いてあり

ます。もちろん、現在の私の中国語力では、全部は、欠けません。

我知道自己所的不知 是 最高的知。、そんな文章だったように思うのですが、正しくない

かもしれません。

 今日書き留めてきます。

ただ一つ。私は、礼儀知らずな人には、成りたくない努力は、します。

                          再見。

932 支えられるものが支えられる。

2014-01-15 03:00:44 | 台湾
私は、自分で自分の変化に驚いています。

それは、真面目に勉強するようになりつつあります。どうしてだろうと考えたら、やはり「学校」です。

学校には、たくさんの同学がいます。

その同学の一生懸命さを見ていると、自然に自分も頑張らねば・・・・。

 少し、話がずれますが、私が障害者と共に生活していたとき、彼らは、いつも物事に、一生懸命。

有る生徒は、身体障害なのに、一生懸命パソコンをあやつり、自分の能力を高めようとします。そういう姿を見ると、

わたしも、「パソコン」頑張らねば、と思い、『エクセル』『ワード』『パワーポインター』の基本的なことは、勉強しました。

もちろん、それだけでは、彼の学習要求に応えられないので、技術の先生に応援を頼みました。

そうすると、彼は、目の色を変えて勉強していきました。

 それと同じ様なものです。一人のがんばりを見つめることで、自分の教師根性に火が灯される。

オレは、一生この『根性』とは、ぬれきれないだろうと思う。このお節介も。


 最近は、帰ってから、少し寝ます。そして、起きてから、勉強しています。もちろん、学校生活は、普通に。この後の言語交換も。

大体帰るのが八時前後。それから、十二時ぐらいまで寝ます。それから起きだし、自分の勉強をし始めます。

今、一番は、『聴く力』これと闘って居ますが、・・・。なかなか直ぐに伸びるものではありません。

とにかく、「相手が何をいっているか、わからないのに答えや返事は、できない。」

 当たり前の話ですが・・・

その当たり前のことが、外国語学習では、重要なポイント。

  では。このへんで。

   再見。

931 結局、先生には・・・・。

2014-01-15 01:05:44 | 台湾
  先生には、聞けませんでした。

聞こうと思ったら、その答案が見つかりません。

あれ?

こうこうことは、年中。何か肝心なことを忘れる。

だから、先生には、口試の問題を尋ねることが出来ませんでした。

 まったく。しょうがいないです。

授業の方は、真面目に受けています。珍しいことです。当たり前でしょ。

そうでもありません。前の学校は、このくらいで嫌になり、お酒飲んで・・・、

参加して、同学の顰蹙をかいました。

 そう言うことの無いようにしたいと思います。

昨日、教え子に話しました。

「一人勝ちするものではない」と。

果たして、彼女がわかったかどうか、それは、今後を見守ります。

少し長い目で見ないと・・・。人の成長は、みんな違います。

千恵先生は、「みんな大人なんだから・・・。」
もちろん。大人です。大人なら、相手のことを考えられるはず・・・。

そう言っている「自分」こそ、大人ではありません。

ま。そりゃーーーーー。

みんな。大人であって欲しいが・・・?

 大人でも・・・・。いろいろいますから。

                           再見。