goo blog サービス終了のお知らせ 

癌になりまして・・前立腺癌の重粒子線治療闘病記

群馬大学病院重粒子線医学センターでの前立腺癌治療日記・・癌の発見から重粒子線治療、治療後の経過・・病後の新たな毎日

腰部脊柱管狭窄症 ③

2025-03-16 20:45:00 | 日記
整形外科で書いてもらった「紹介状」と「MRI画像資料」を持って、早速ペインクリニックに行って来た。

先ずはCTを撮って、院長と問診・・
MRIとCTの画像を見ながら、狭窄している部分について説明を受けた。
整形外科での診断と若干違うが説明は丁寧で信頼できる印象だ。
治療に意欲的な話ぶりは好感を持てる。
『ブロック注射で痛みを取ろう』

処置室に移動して、看護師さんから説明を受けた。
『ベットに痛い方を下にして横になり、膝を抱え込んで背中を丸めて下さい。注射をする時は動かない様にして下さい』

この格好をして、じーっと待つこと5分・・
来た!
『はい!消毒します・・麻酔をします・・注射します・・薬が入ります・・膨らむ感じがあります・・終了です』

はああー 凄く痛いと思っていたが、痛くない!
緊張した〜・・・看護師さんに見抜かれない様に平気を装うが・・
『30分寝てて下さい。 機械で血圧測定します』
あれえ〜 血圧が高い!
緊張していたのが、バレバレだ!

4日後にもう一度ブロック注射をすると、痛みがほぼ消えた。
痛みがなく歩けるのは、幸せだと思った。
これで治ったのだろうか?
ゴルフを始めていいんだろうか?
(来月初までに予定していたゴルフ5回もキャンセルしている)
もう少し様子を見て始めよう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。