甚六ぶらぶら日記

岩手の穀潰し主婦・甚六の覚書

宮古でもぶらぶら

2008-03-26 09:17:49 | 宮古散歩


 蛸の浜を橋の上から見下ろしています。
 子ども時代の海水浴といったらもっぱら蛸の浜。墓地を通り抜けて行ったものでした。浄土ヶ浜へ続く短いトンネルの中では、父が必ず大声を出すものと決まっていました。(よく響くもので・・・そのたびひどく怖がったものです)


 蛸の浜の反対側。岩に穴が開いているのがよく見えます。


 宮古港。ラサの煙突も見えています。


 龍神様。久しぶりに行ってみたくなったのです。

 


 龍神様の言われはわかりません。でもいかにも浜のお宮といった風情です。 浄土ヶ浜に行く途中ですが、観光客はあまり行かないでしょうね。


 ↑は千徳のお寺・善勝寺。お彼岸のお墓参りをする人でにぎわっていました。
 ここの墓地には以前から気になっている、不思議なお墓があるんです。お盆になると、ある特定の数個の墓石の上に、大きな昆布が「べろん」とかぶせられているのです。
 お彼岸には昆布をのせる習慣はないようでした。ちなみに花火もしませんよ。


 街中で。子どもの頃、通ってみたくて仕方なかった川沿いの細道(これも「あうぇーこ」って言っていいのかな)。宮古の人は、どこの写真かはわかると思います。なんてことない場所なのですけどね。通りかかったもので。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お墓の昆布 (じん)
2008-03-27 12:55:06
大きな昆布が「べろん」ですか。
おもしろいですね。
お供えのひとつに昆布をというのは聞いたことがありますが、「べろん」は見たことないなぁ。
返信する
昆布はここだけ? (甚六)
2008-03-27 19:29:32
わざわざ浜から持ってきたとしか考えられない大きな昆布なんです。昔よく浄土ヶ浜に干してあったような・・・。それが、3~4の墓石にだけ、べろん、と。
返信する
浄土ヶ浜! (甚六)
2008-03-27 19:54:00
じんさんのサイトに浄土ヶ浜(蛸の浜・龍神様含む)のすごくきれいな写真がありました!ブックマークに入れさせてくださいね。
そういえば浄土ヶ浜に昔、海中釣堀がありましたよね。今突然思い出しました。
返信する
Unknown (じん)
2008-03-29 07:48:09
墓石の昆布べろん、こんどのお盆に帰ったらぜひ写真に撮ってください!

浄土ヶ浜の海中釣堀、ありましたね。
グラスボートという海の底が見える双胴船もあったなぁ。
返信する
Unknown (甚六)
2008-03-29 12:16:13
じんさんのサイトの「浄土ヶ浜パノラマ」に浄土ヶ浜での昆布干しの写真がありました。今でもあんな風に干しているんですね。
お墓の写真、勇気を出して撮ってみます!
返信する