goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

新ユニって……(≧∇≦)ノ

2008-01-31 00:00:01 | 千葉ロッテ
以前から話が出ておりました、新しいユニフォームが発表になりました~~(*≧∇≦)p

以下公式たんから。

マリーンズ新ユニフォーム発表!!
本日30日、春季キャンプインを目前に控えたマリーンズナインが、石垣島に到着。歓迎セレモニーでは、2008年度千葉ロッテマリーンズの新ユニフォームが発表されました。
今季よりマリーンズは、株式会社デサントとタッグを組み、すべてのユニフォームをデサント製に変更。ストライプ以外の2種類のユニフォームのデザインが新しくなりました。

<(株)デサントのコメント>
「従来の日本のプロ球団のデザインイメージから脱却し、球団イメージが一目でわかるオリジナリティ性と選手のモチベーション向上につながる力強いデザインが、パシフィックリーグにおける強豪チームにふさわしい、洗練されたチームデザインを目指しました。
且つ、運動性・快適性という2つの機能性を重視しデザインのみならず、選手の高いパフォーマンス向上を重要ファクターと捉えた製品開発をいかにデザインに連動させるかを大きなテーマとしました。」

また、セレモニーでは里崎、渡辺俊、今江の3選手が身にまとった新ユニフォーム。このユニフォームと共に、新たなシーズンを戦っていきます!

<里崎選手コメント>
「今までより明るいイメージのユニフォームで、試合も明るくできると思うのですごくいいと思います」

<渡辺俊選手コメント>
「今までにないデザインなので、清々しい気分です」

<今江選手コメント>
「とてもいいデザインだと思います。これから戦っていく、という気分になりました」




さ~~、3つ出ましたよ~~(≧∇≦)ノ
まず、順番に見ていきましょうか

一番右のスンスケが着ているのは、おそらくビジユニだと思うんですが…
胸元までが黒。
ソコから下はグラデーションがかかって、白くなっちゃいました
確かに、今までにない斬新なデザインです


中央に入っているラインの赤と袖口の赤が統一されてないので、妙な感じがします

真ん中のキャプテンが今までとはまっっったく変わって、新調されましたね(*^_^*)
ドコとなくJAPANユニに似ているような気がするのは、きっと気のせいでしょう(≧∇≦)ノ

左のゴリは、ストライプ。
私めは、どちらかというと誠ユニの方がお気に入りでしたので、そっちを残して欲しかったなぁと思う次第
どうせなら、ストライプの方にも、微妙に変更加えればよかったのに
『「M」の文字が、去年より1.5cm高い』
とか
『縦じまの数が去年より2本多い』
とか(≧∇≦)ノ

それで、新ユニと言いはってみたり



で。
総括!!щ(゜Д゜щ)





『見慣れるまでは我慢しましょう。』






正直なトコロ違和感アリアリなんですが、プロの方が『強豪チームにふさわしい洗練されたデザイン』と言っているので、きっとそうなんでしょう(;^_^A



オチとしては…









強豪チームならふさわしかったかもしれないけど………




……みたいな
まぁ、何はともあれ、2つとも買わなきゃ~~~~(≧∇≦)ノ
もう1つ、コチラの記事

ロッテキャンプ嬉しい悲鳴!ボランティア700人来る 【スポーツ報知】

 ロッテの石垣島キャンプが、人手不足のピンチを脱した。チームの現地入りを翌日に控えた29日までに、ボランティア・スタッフに約700人の応募があったことが分かった。23日の時点で集まっていたのはわずか十数人。予想外の“ラストスパート”に、関係者もうれしい悲鳴を上げている。

 当初の募集は約200人だった。しかし、観光シーズンなのに加えて、名産のサトウキビが収穫期真っ最中でもあるため、人手の確保が難航。3、40人程度への下方修正を余儀なくされていた。

 ところがスポーツ報知などが24日付で報じると、インターネットなどで「キャンプ大ピンチ」を知った島人(しまんちゅ)が、立ち上がった。窓口には連日、応募の電話が殺到し、結果的には予定をはるかに上回る人数が集結。「もともと気持ちが温かい島なので。でも、いつもギリギリにならないと火がつかないんですよね」と、現地関係者は苦笑いしつつも、胸をなで下ろした。

 これでキャンプ地へは平日60人、休日100人の配備が可能になり、警備、進行は万全の態勢。「サトウキビの方も大丈夫です」と、現地関係者は力強かった。

 ◆応援歌も完成 ロッテに心強い応援ソングが完成した。大嶺の母校でもある石垣二中の大浜安功(やすよし)教諭(50)が作詞・作曲した「僕らに夢を」で、30日に石垣市内で行われる歓迎セレモニーでお披露目される。同教諭が指導する吹奏楽部は昨年末、幕張メッセで行われた全国大会に出場。練習場として千葉マリンを使用した。結果、銀賞を獲得。感謝の気持ちが込められている。「南国風にアレンジした」と大浜教諭。今後CD化するなど、島のPRにひと役買う予定だ。〔了〕


うぅ………(ノ_・。)
よかったねぇ
一時はどうなることかと……(^◇^;)
石垣島の皆さん!!アリガト~~~(≧∇≦)ノ

ビバ!!しまんちゅ~~~!!(*≧∇≦)p



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JP??(・∀・;) | トップ | 穏便に…………とは、なかなかい... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝ちを確実に積み重ねていけば強くかっちょ良いユニに見えてきます (生涯オリオンズ)
2008-01-31 04:05:54
そうに違いありません。



きっと、そのはずです。



かっちょ良く見えてきますよ必ず。



多分・・・。
返信する
>生涯オリオンズ様 (次兄)
2008-01-31 04:24:20
結構好き嫌いがハッキリ分かれるようですね(o^-')



まぁ、着ている選手がかっちょよければ、かっちょよく見えるでしょう(*≧∇≦)p☆



新しいビジユニはペ~によく似合いそうです(≧∀≦)ノ♪
返信する
『レプユニ』 (Mrサブマリン)
2008-01-31 07:27:43
レプユニ高くなりそうなきが…。
僕も次兄さんと同感で誠は残して欲しかったですね。本当に気に入ってましたので。
でもだたすっごい斬新ですね(いい意味でも悪い意味でも)こういうことができるのは今の所ロッテぐらいでしょうね(OBの方から大目玉喰らわないといいけど)
さ~早く勝ちまくって強く見えるユニフォームにしちゃいましょう!!
では―
返信する
ベニー? (にがうり太郎)
2008-01-31 09:57:08
真ん中のヒトが一瞬ベニーに見えたのは、
ボクだけ?
見慣れるのに時間がかかりそうデス。
強ければいいんですけど...
返信する
ユニフォーム・・・?? (幕張の海賊)
2008-01-31 10:25:17
うむ~ン・・? 色んな意見が届いておりまうす!! 第一印象・お祭りのハッピ?? または、宇津木JAPANの・・・? そうですね、と思ってしまいそうで慣れるまで時間がかかりそうで・・それまで財布は閉めます。 黒のズボンの二の舞いにならないことをお祈りします。
返信する
Unknown (麦之助)
2008-01-31 12:04:53
いやー、すごく斬新なユニフォームですね
特にビジターはとても強そうに見えます
ナゴヤドームでみれますね
今はロッテは強豪チームになってますから大丈夫ですよ
返信する
新ユニ (なお★)
2008-01-31 13:20:03
どうもこうも購入シリゴミ中ですが(;^_^A
しまんちゅの方々は温かいですね!!
返信する
>Mrサブマリン様 (次兄)
2008-01-31 15:41:36
レプユニ2つとも買ったら、いくらぐらいになるんだろう…(,,゜Д゜)



今年並だったらいいんですが…(;^_^A
返信する
>にがうり太郎様 (次兄)
2008-01-31 15:43:25
2人とも体型似てますしネ…(;^_^A

キャプテンがこのユニ着たら更に横に広がって見えるような…(,,゜Д゜)
返信する
>幕張の海賊様 (次兄)
2008-01-31 15:47:52
黒ズボン…





ほんの一瞬ダケでしたしね…_| ̄|○



まぁ、いろいろとやってみるもんです(≧∀≦)ノ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事