goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

おっさん…………(,,゜Д゜)

2007-10-24 00:00:01 | 千葉ロッテ
渡辺会長怒り爆発「制度がよくない」 【スポーツニッポン】

 巨人の渡辺恒雄球団会長(81)が22日、都内ホテルで怒りを爆発させた。5年ぶりリーグ制覇を果たしながら、CS第2ステージで中日に3連敗。日本シリーズ進出を逃したことに「制度がよくない。リーグ優勝が何の意味もない!」と今季から導入されたCS制度を批判。その後は采配ミス、補強問題など現場とフロントをメッタ切りにした。

 「作戦ミスが3日続けば負けるんだよ。敗因はベンチワーク?それもある。落合の方が頭が良かったんじゃないの。負けるべくして負けたんだよ」。初戦の先発読み間違いに始まって、第2戦は投手の川上にバスターを決められるなどやられっ放しの敗戦。中日・ウッズと対照的に不振だった李スンヨプら外国人についても「巨人の補強は全部間違っている。クロマティ、ちょっとローズ、ペタジーニ。他は全部失敗しているじゃねえか。それが分からねえフロントがどうかしてるわな」と一刀両断だ。

 来季が3年契約3年目の原監督については「ペナントレースで優勝したんだから…。まあ経験だよ」とした上で「来年は日本シリーズまで勝ち抜いてもらいたい。そのためなら何をしてもいい。こんなバカな状況で補強せずにいられるか」と日本一“奪回”へ今オフの大補強を宣言した。

 「これを教訓にして、反省して生かさねえようなら巨人はおしまいだな」。渡辺会長の腹の虫は最後まで納まらなかった。〔了〕



キタ――(・∀・)――!!
なんか久々に聞いたような気がします、ナベツネ節(≧∇≦)ノ
相変わらず、好き放題言ってますネ、このおっさん(*≧∇≦)p

も~、人生楽しくて仕方がないでしょう

いろいろ、ツッコミたいところが満載なんですが、挙げていけばキリがなさそうなんで、やめときますネwww
次兄的に1番のツボは、

『こんなバカな状況で補強せずにいられるか!!щ(゜Д゜щ)』

ですネ(≧∇≦)ノ
あ、ヤッパリするんだ。補強
ナンですか?その

『コレが飲まずにいられるか!!(≧∇≦)』

みたいなノリは…(;^_^A
思わず、『べらんめぇ!!』とか言ってしまいそうな勢いです


もひとつ、コッチが本命の記事
FA薮田にWソックスラブコール…日米争奪戦必至 【夕刊フジ】


 今季FA権を獲得し、その去就が注目されるロッテのリリーフエース・薮田安彦投手(34)へ、米メジャーのシカゴ・ホワイトソックスが熱烈アピールしていることが22日、分かった。

 今シーズン中にFA権を獲得した薮田。ロッテの勝利の方程式『YFK』の一人として球界を代表するセットアッパーは、今季のV争いでも58試合に登板し、4勝6敗4Sで防御率2.73とチームに貢献。粘り強い、闘志あふれる投球に、国内球団からも注目されている。

 国際舞台でも人気者だ。昨年のWBCでは快投を演じ、米メジャーから高い評価を獲得した。それだけに、気になる権利行使に関して薮田は「海外を含めて考えたい」と話しているが、そんな右腕に最も熱い視線を注いでいるのが、ホワイトソックスだ。

 「Wソックスは薮田にご執心だよ。シーズン中は千葉マリンにスカウトはもちろん、デビッド・ワイルダーGM補佐が自らやってきて投球をチェックしていた。試合前の練習でもバレンタイン監督にあいさつした後で薮田を視察していたほど。自分の存在をアピールしていたんじゃないかな」(球界関係者)

 今季は72勝90敗でア・リーグ中地区で4位に低迷したWソックス。チーム立て直しのためには何よりも投手陣の再編が急務だが、ここ最近ではレッドソックス岡島、ドジャース斎藤と日本球界での経験が豊富なベテラン右腕がリリーフで成功しているだけに、トップクラスの中継ぎ投手である薮田にクギ付けになるのも当然。それだけに、日本シリーズ終了後に「薮田が権利行使を宣言したら、Wソックスは獲得に手をあげてくるはず」(同関係者)と予言するのだ。

 引き留めたいロッテとしては強力なライバル出現だ。『YFK』の藤田、小林雅がやはりFA権を獲得。こちらは移籍必至とみて、新守護神として期待する薮田の残留に全力をかけ、リリーフ陣再編に臨む構えだが、メジャー参戦で青写真に狂いが生じてくるはず。日米をまたにかけた激しい獲得戦が展開されそうな雰囲気だ。〔了〕


あ。
そうなの?(;^_^A

劇場王って、移籍必至だったとですか

もし、移籍しちゃったら、今度は一体ドコのチームのファンの寿命を縮めてまわるんでしょうねぇ…

薮田ネ申は残ってほしいトコロです



ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)
にほんブログ村 野球ブログへ

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おぢさまの復讐………なるか?? | トップ | 来たれ!若人!!(≧∇≦)ノ »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テツ)
2007-10-24 03:43:43
ボビーが監督になってから
薮田・小林雅・藤田・福浦が入団してから

日本一は経験しましたが
まだリーグ1位でのそれは達成していません

きっと彼らにもその思いはあるはずです
きっと残ってくれると信じています

まぁ…ファンとしては、小林雅は近年
藤田は今年をみると…、という思いもありますが(苦笑)
返信する
『ナベツネ』 (Mrサブマリン)
2007-10-24 07:24:59
渡辺さ~ん。そろそろ病室に戻りましょうね~(笑)
まったくこのおぢいさんは何を言ってるんでしょうね?そろそろ引退されたらどうですかね?何が補強ですか?何人が飼い殺しにされてるんですか?ちょっと可哀想です。今年ドラフトで入った選手は何人飼い殺しにされてしまうのでしょうか??
それでも補強したいのでしょうか?あなたのチームには方向性が見えない。勝てばいいんですか?それじゃ亀田とやってることがほぼ一緒ですよね?
別にいいんですけどね、気づいてないんですから。
前置きが長くなりました。
YFKか全員いなくなりそうですね。Yは白靴下。Fはまだ動向不明。Kは在京セに興味ですか…。
Yだけは残ってください!!
では―
返信する
ヤブさん・・・ (サト好き)
2007-10-24 09:06:28
好きなのに・・・
年齢も年齢だし、乗り気なのかなぁ(´・ω・)、
ヤブさん『は』好きなのに。。。
残留してくれないかなぁ

ウサギさんトコは毎年補強してるのにまだ補強するんですね。
なんかパッチワークみたいです。。。
返信する
おっさん? ()
2007-10-24 09:31:35
次兄さん、このエントリーは『おっさん』じゃなくて『じいさん』じゃないですか?

薮田さんもですが劇場様も復活の兆しはありますよね?フォーム変えたし...

なんかみんな残ってほしいなあ。

もちろん、ナオはどこにもやりたくありません!
返信する
>テツ様 (次兄)
2007-10-24 10:05:14
今年の隊長の崩れっぷりを見ていると、ピッチャーっていうのは、ホントにデリケートなポジションなんだなぁと思いますねぇ(;^_^A

(劇場王は毎度のコトとして…)



みんな残って、悲願のリーグ優勝成し遂げてほしいと思います(*≧∇≦)p
返信する
>Mrサブマリン様 (次兄)
2007-10-24 13:57:53
どうも、『どっかからとってくる』って方向しか知らないようで…(・ω・;)(;・ω・)



自前で選手を育てられない土壌がここにありますナ~(*≧∇≦)p



選手は一生懸命やってるのに、可哀相なもんですd(-_-)
返信する
>サト好き様 (次兄)
2007-10-24 15:50:33
薮田ネ申、ずっとマリーンズ一筋できたわけですし、このままマリーンズに骨をうずめてほしいですよネ~

パッチワークとは、言い得て妙ですネ(≧∀≦)ノ
返信する
>小様 (次兄)
2007-10-24 15:52:58
まぁ、確かに、80オーバーですから、ぢ○いの方がぴったりくるのかもしれないですがww

ここはひとつ、みんなで仲良く残留~~~

ってワケにはいきませんかねぇ
返信する
事情通によると (ロッテ吉)
2007-10-24 16:21:36
G会長は、「今年はシーズンは1位になれない」と思って、
CSを有利に戦う為に、CSに1勝のアドバンテージをつけるのを反対したそうです。
それが1位になってしまったので、どうして1勝のアドバンテージをつけなかったかと後悔しているようです。

球団上層部の皆様。
トライアウト黒木を採る。それしか解決方法はありません。

神宮で同日あった消化試合のヤクルト対横浜の観衆と殆ど変わらない、千葉最終戦。
前日の楽天最終戦は、満員の2万人です。
それよりも少ないのは、黒木の処遇に対して抗議の表われです。


返信する
きゃはははは! (ふみねこ)
2007-10-24 21:32:41
 さすが○○ツネじ~さん、この退屈している日々にこんなオイシいネタ提供するなんざ、あっぱれ!としか言いようがありません。いや~、あそこまでド派手に負け惜しみぶちまけてくれりゃ、新聞記者さんたちもさぞや喜んだことでしょう!
 負け犬もここまで吼えてくれたら、ブロガーの皆様のネタ提供にもなるし、ヨカッタネ!
 で?来期はまたまた補強ですか?兎さんちの若手諸君が不憫です~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

千葉ロッテ」カテゴリの最新記事