鴎6―6鷹
今日の試合で勝てなけりゃ、勝てる試合なんかありませんな~
まぁ、今は暗黒期ですから、よく負けなかったと、誉めてあげましょう(≧∇≦)ノ
今日のスタメン見た瞬間に負けを覚悟してましたからね
TSUYOPONもふく~ら先生もいないし、もう勝負を投げたのかと思っていました
2回にサトームセンが自爆して、4―1になったときも、『どうせ、中継ぎで台無しにするんでしょ?』としか思えんかったとデス…(,,゜Д゜)
まぁ…
案の定だったんですけどネ!!щ(゜Д゜щ)
仕方ありません_| ̄|○
なんといっても、交流戦直後なんですから…
負けがつかないだけでも御の字でございますよ…
さすがに4時間50分も試合やってれば、ある程度みどころも出てくるってものなので、いくつか挙げてみましょう(≧∇≦)ノ
【今日のみどころ その1】 荻野磐石!!\(*^▽^*)/
ノーアウト2、3塁の大ピンチを無失点で抑えるとは( ̄□ ̄;)!!
いつの間にか、今最も頼れるセットアッパーになっちゃいましたよ
防御率0.84!!
素晴らしいの一言でございます
【今日のみどころ その2】 おっさんリレーで2回をピシャリ!!
スイマセン…(,,゜Д゜)
絶対逆転されると思ってました……_| ̄|○
教授が回をまたいだ時点で、ほぼ確信してました(≧∇≦)ノ
ここに、吉井のおぢさまが加わって、OSSANパゥワーが日本を席巻するのも近い将来のことでしょうo(^o^)o
【今日のみどころ その3】 今日も3つで、球界独走態勢(≧∀≦)
ナニが独走態勢って…
もういちいち説明しなくてもいいですよね……(,,゜Д゜)
たぶん、シーズン終わるころにはブッチギリですよ
サト(6回)
るぱん(7回)
正しい人(9回)
ここぞというときはいつもやらかしてる気がするんですが……
守備で魅せるプレーを期待できるのがサブティーニくらいしかいません_| ̄|○
【今日のみどころ その4】 劇場リレー(ΘщΘ)
…は
もういいか
いまさらです
昨日と同じく予定調和です
明日だ明日!!!!(≧∇≦)ノ
《明日の予告先発》
鴎:地味エース ― 鷹:ワッチ
………終わった_| ̄|○
ワッチは打てないよね…(ノ_・。)
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

今日の試合で勝てなけりゃ、勝てる試合なんかありませんな~

まぁ、今は暗黒期ですから、よく負けなかったと、誉めてあげましょう(≧∇≦)ノ
今日のスタメン見た瞬間に負けを覚悟してましたからね

TSUYOPONもふく~ら先生もいないし、もう勝負を投げたのかと思っていました

2回にサトームセンが自爆して、4―1になったときも、『どうせ、中継ぎで台無しにするんでしょ?』としか思えんかったとデス…(,,゜Д゜)
まぁ…
案の定だったんですけどネ!!щ(゜Д゜щ)
仕方ありません_| ̄|○
なんといっても、交流戦直後なんですから…

負けがつかないだけでも御の字でございますよ…

さすがに4時間50分も試合やってれば、ある程度みどころも出てくるってものなので、いくつか挙げてみましょう(≧∇≦)ノ
【今日のみどころ その1】 荻野磐石!!\(*^▽^*)/
ノーアウト2、3塁の大ピンチを無失点で抑えるとは( ̄□ ̄;)!!
いつの間にか、今最も頼れるセットアッパーになっちゃいましたよ

防御率0.84!!

素晴らしいの一言でございます

【今日のみどころ その2】 おっさんリレーで2回をピシャリ!!
スイマセン…(,,゜Д゜)
絶対逆転されると思ってました……_| ̄|○
教授が回をまたいだ時点で、ほぼ確信してました(≧∇≦)ノ
ここに、吉井のおぢさまが加わって、OSSANパゥワーが日本を席巻するのも近い将来のことでしょうo(^o^)o
【今日のみどころ その3】 今日も3つで、球界独走態勢(≧∀≦)
ナニが独走態勢って…
もういちいち説明しなくてもいいですよね……(,,゜Д゜)
たぶん、シーズン終わるころにはブッチギリですよ

サト(6回)
るぱん(7回)
正しい人(9回)


守備で魅せるプレーを期待できるのがサブティーニくらいしかいません_| ̄|○
【今日のみどころ その4】 劇場リレー(ΘщΘ)
…は
もういいか

いまさらです

昨日と同じく予定調和です

明日だ明日!!!!(≧∇≦)ノ
《明日の予告先発》
鴎:地味エース ― 鷹:ワッチ
………終わった_| ̄|○
ワッチは打てないよね…(ノ_・。)
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)

私もコミーさんが登板した時点で負けを覚悟してました。今年のおぢさんパワーは一味違いますね。吉井さんにも少し期待しちゃうかも。
あとハヤカーさんは神ですね
ビ、ビツクリシマシタ
それで引き分けなのかと・・・アハ♪
敵のミスに付け込まないのは横浜の専売特許なのにね^^;
早川選手なんて今日も体中打ちまくってプレーしてたけど、大丈夫ですかね。
試合慣れしていない控えの選手達だって一生懸命ですよ。
それにしてもこのブログ、間が空きすぎて読みにくいですね。
荻野のピッチングを見たときは「ええい、鴎の中継ぎ投手は化け物か!」と叫んでしまいましたが、抑えのヒトが帳尻合わせてくれましたのでよかったです
うちの抑えも12回は半分マハスコ状態でしたが…。まあ面白い試合でした。
これからも「どこのイニングに爆弾が仕掛けてあるのか?お楽しみ~♪」みたいな試合が続くでしょ(爆)
去年までなら間違いなく負けてました
去年と違うのは、早川部長がいるから・・・
これに尽きます
まあ、今日の試合が分岐点ですね
ハム→、鷹→、鴎↓、猫↑な状態なので、
1億2千万人の鴎ファンが安心して観ていられるアノ定位置までもうすぐ到達ですよ~
他にも大松の復活ツーベースや(一直線にフェンス直撃でした)堀幸一のらしい右打ちもありました。
結果はどうあれこれで三連敗は無いんですから…気楽に観戦しましょう。それより成瀬が出て来ないのが心配です…
あと、浦和マリーンズの人材難は深刻で…なんと定坊がセカンドを守っているそうです。野手の人が足りません…最近は投手の偏りすぎかと…ジョニーは上がってこれないと台所事情からしてピンチになってしまいそうです。
エラー3つは若干の悪送球とお手玉です。
あまり気にするほどのエラーではなかったですよ。
コバマサがバックアップしていればよかっただけですから。
こんな悲しい負け方、いや、負けてないけど、、、をした日は、
ここのブログになぐさめてもらってます。。。笑
こうも笑いに変えていただけると、鴎の選手がよりいとおしくなります
球界独走の例の件がきになりますが、
部長のあんな素晴らしきプレーがある限り大丈夫だと願いたいです