巨人にサムライ余波!?小笠原入団で小坂の「2」譲渡打診 【サンケイスポーツ】
巨人・小坂誠内野手(33)が23日、契約更改交渉に臨み、2500万円減の7500万円でサインした。席上、FA移籍が合意した日本ハム・小笠原道大内野手(33)に背番号『2』の譲渡を打診されたが、態度を保留。巨人に早くもサムライ余波(!?)だ。
ああ、無情…。来季プロ生活11年目を迎える小坂が、巨人移籍2年目にして、背番号変更を強いられる危機に直面した。
「来季は6番を、と話したら本人(小坂)が重いと…。2は小笠原? そうなるでしょう」
早くも勃発(ぼっぱつ)した背番号バトル。清武球団代表がその経緯を手短に説明した。
小坂は初めて取得したFA権の封印をシーズン終盤に決意。「不器用な性格」と自認する超マジメ男はこの日、2500万円減の7500万円で一発サインした。「今年の成績なら下がっても仕方がない」と金銭面では白旗モードだったが、小笠原に背番号『2』を譲渡するという案には戸惑いを隠せなかった。
「背番号については(清武球団)代表に一任してあります。後日はっきりすると思います」
身長1メートル68の身体を折り曲げるようにして言葉を絞り出した小坂。決して『2』にこだわっているわけではなく、土井、篠塚、川相、落合、小久保ら歴代巨人のビッグネームが背負った番号は少々、荷が重いというのが偽らざる本音らしい。
今の心境は、オダギリジョーばりの『どーすんの!?オレ』。背番号の行方が小坂の野球人生を左右する、かも!? 〔了〕
こ…
コラーーーーー!!(`Д´)
コレはどういうコトだーーーーーーーー!!

こういうコトを言い出すから、ウサギはいつまでたっても好きになれないんだ…
小笠原が、まこっちゃんから2番を取り上げるよう希望したわけじゃないんでしょう
楽天のフロントにしても、清武代表にしても、無神経すぎ
だいたい、打診って…
コレ、全然打診じゃないですよね?
『そうなるでしょう』
って言ってるんだから、命令ですよね
まこっちゃんのあの性格で固辞し続けられる訳はないと思いますよ
傍若無人な清武代表に比べて、まこっちゃんのなんと真摯で謙虚なコトか…
誠に漢らしい!!O(≧∇≦)O
実際、ウサギの『6』にどれほどの重みがあるか分かりませんが、そんなに価値があるのなら、同じくビッグネームのガッツ先生がつけたらいいと思いますよ?
小久保兄貴が抜けた穴を補う形でサードに入るんでしょうから、背番号もそのまま、兄貴の後をついで『6』を背負えば、丸く収まるじゃないですか
ガッツ先生…
辞退してくれないかな…
それから…
この記事書いたサンスポの記者ーー!!
ふざけてるのか
最後の2文、余計なんだよ!!(` 曲 ´)
適当に記事書くな。と
…というワケで
今日で、マスマス兎嫌いに拍車がかかりつつ、改めて、まこっちゃんに惚れ直した
次兄でありました
最後に。
憤りをそのまま、書いてしまったため、大変見苦しい記事になりましたことをお詫びいたします
普段から充分見苦しいとおm
ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)ノ
巨人・小坂誠内野手(33)が23日、契約更改交渉に臨み、2500万円減の7500万円でサインした。席上、FA移籍が合意した日本ハム・小笠原道大内野手(33)に背番号『2』の譲渡を打診されたが、態度を保留。巨人に早くもサムライ余波(!?)だ。
ああ、無情…。来季プロ生活11年目を迎える小坂が、巨人移籍2年目にして、背番号変更を強いられる危機に直面した。
「来季は6番を、と話したら本人(小坂)が重いと…。2は小笠原? そうなるでしょう」
早くも勃発(ぼっぱつ)した背番号バトル。清武球団代表がその経緯を手短に説明した。
小坂は初めて取得したFA権の封印をシーズン終盤に決意。「不器用な性格」と自認する超マジメ男はこの日、2500万円減の7500万円で一発サインした。「今年の成績なら下がっても仕方がない」と金銭面では白旗モードだったが、小笠原に背番号『2』を譲渡するという案には戸惑いを隠せなかった。
「背番号については(清武球団)代表に一任してあります。後日はっきりすると思います」
身長1メートル68の身体を折り曲げるようにして言葉を絞り出した小坂。決して『2』にこだわっているわけではなく、土井、篠塚、川相、落合、小久保ら歴代巨人のビッグネームが背負った番号は少々、荷が重いというのが偽らざる本音らしい。
今の心境は、オダギリジョーばりの『どーすんの!?オレ』。背番号の行方が小坂の野球人生を左右する、かも!? 〔了〕
こ…
コラーーーーー!!(`Д´)
コレはどういうコトだーーーーーーーー!!


こういうコトを言い出すから、ウサギはいつまでたっても好きになれないんだ…

小笠原が、まこっちゃんから2番を取り上げるよう希望したわけじゃないんでしょう

楽天のフロントにしても、清武代表にしても、無神経すぎ

だいたい、打診って…
コレ、全然打診じゃないですよね?
『そうなるでしょう』
って言ってるんだから、命令ですよね

まこっちゃんのあの性格で固辞し続けられる訳はないと思いますよ

傍若無人な清武代表に比べて、まこっちゃんのなんと真摯で謙虚なコトか…

誠に漢らしい!!O(≧∇≦)O
実際、ウサギの『6』にどれほどの重みがあるか分かりませんが、そんなに価値があるのなら、同じくビッグネームのガッツ先生がつけたらいいと思いますよ?
小久保兄貴が抜けた穴を補う形でサードに入るんでしょうから、背番号もそのまま、兄貴の後をついで『6』を背負えば、丸く収まるじゃないですか

ガッツ先生…
辞退してくれないかな…

それから…
この記事書いたサンスポの記者ーー!!
ふざけてるのか

最後の2文、余計なんだよ!!(` 曲 ´)
適当に記事書くな。と

…というワケで
今日で、マスマス兎嫌いに拍車がかかりつつ、改めて、まこっちゃんに惚れ直した


最後に。
憤りをそのまま、書いてしまったため、大変見苦しい記事になりましたことをお詫びいたします

ランキングに参加しています。押してくださると次兄感激です(≧∀≦)ノ

ジャイアンツってどうしてそんなに横柄なんですかね?まさに血が通っていない感じがします!
背番号などにこだわらず、いいプレーを見せてくれる選手がかっちょいいって思いますけど・・・
だから、こういう形で、ガッツ先生に敬意払ってますよ~ってアピールしたかったんじゃないかなーって…_| ̄|○
いずれにせよ、ヒドい話です
小久保の兄貴戻ってきて良かったですね
…
……人的補償ダレになるのカシラ…
もうホント、ここんとこ最近はヒッジョーに目に余る!!!!!
根底にあるのは老害です、老害。
小坂選手かわいそう・・・。
小笠原選手だって
「ちょっとまってよ~!俺、何も言ってないよ。」でしょう。
もう・・・ウサギさんちは解散!!!
戦力外と言われてもいい
小坂カムバック
全国5千2百34万人の鴎ファンを代表するお言葉ですよ。ワタシめも怒りモードです。
ただし、よーく考えてみると兎の6番って「歴代のいぶし銀プレーヤー」の番号なんですよね。
まこっちゃんのプレースタイルからすると、そうなのかなっていう気がしないでもないんですね~
ただ兎のおバカフロントがそこまでかんがえてるんでしょうか?
単に小久保の「6番」が空いたから都合よくなんて思っているのかもしれません。
まさか・・・谷が「6番」を希望したらまた変更になるなんてことは・・・!!?
産まれた瞬間からアンチ巨人とは…
また、気合が入ってマスね~
大阪人は、周りには阪神ファンが多く、アンチ巨人の気風がそこかしこに漂っているような環境ですので、子供の頃は自然とアンチ巨人っぽくなってたんですが、歳を重ねて、プロ野球界のことを知れば知るほど『論理的にアンチ巨人』になっていく自分がおりますです
老人どもはいいかげん引退してほしいですよね
あのまこっちゃんの守備を間近で見られるだけでも、若手には相当な+になるハズですし
鴎ファンはそんなにおったとですか(≧∀≦)ノ
知らなかった~
バカフロントは多分そんなこと考えてないでしょう
同じ理屈でいくなら、谷に10番を明け渡すよう阿部に通告するハズですが、まさかそんなことはしないでしょうし…
まこっちゃん、兎にいても、何もいいコトないですよ~~(;_⊂
来年は帰ってきて~~
まこっちゃんも、背番号6が名手の番号なら当然もらって当たり前ですよ。まこっちゃん以外に誰が名手なんですか?貴方以上の名手が兎にいると思いますか?「当然!」ってカオして受けてほしいんですケドね。・・・でも真面目すぎるんですよね、彼は。
それにしても今年の兎はますますFA獲り盛んみたいで結構!そんなにお金余ってるんなら、社会貢献でも
なさったらいかが?
まぁ、上の方にいるおぢいさんからして
「選手ごときが」
とか、言っちゃうよーな方ですから、その下につく人達も、そーなっちゃうのは仕方ないのかも(≧∀≦)ノ
しかし…
なんとかならないものですかねぇ…