goo blog サービス終了のお知らせ 

新古今和歌集の部屋

西行 二見浦

 

波越すと

    二見

        見えつるは

 にかかる

       なりけり

            西行

 
 
山家集 春歌
 おなじこころ(海辺の霞)を伊勢の(にイ)二見といふ所にて
波こすとふたみの松に見えつるは梢にかかる霞なりけり
 
異本山家集
 社頭の霞と申す事を、伊勢にて読み侍りしに
浪こすとふたみの松の見えつるは梢にかかる霞なりけり
 
 
伊勢市二見 西行が庵を構えたとされる安養寺跡






 
五十鈴川(御裳濯川)





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歌碑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事