ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

ホップの花

2015年12月01日 | 花散歩

                    今日はホップの花、学名は humulus lupulus です。
                    葉も緑だし、花も緑なので見ていても面白くないのですが、
                    まあビール党を自称しているジージにとっては
                    大変に重要な花ですから(笑)
                    10月30日に撮影しました。




                    この花は、気を付けているとあちこちで見る事ができます。
                    さすがにビールの国ですね。







                    でも花として見ると、面白くありません。
                    それに撮り難いんですよ。





        

                    なにしろ緑の中の緑ですからね。
                    アングルや構図にも気を付けないと、
                    全く平坦な写真になってしまいます。

                    はい、お別れの花になりました。




                    皆様、ホップの花はいかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    またの訪問をお待ちしています。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  




                    皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
                    あなたのブログは大丈夫ですか?
                    これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
                    海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
                    あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

                    インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
                    こちらをクリックしてください。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aunt carrot)
2015-12-01 13:21:19
ホップの花、初めてみました。
なんだかとっても親しみを感じます。
毎晩主人がお世話になってる花ですから(笑)
返信する
二人でカンパイ ♪ ザ・マイクハナサーズ  (あQ)
2015-12-01 16:36:50
https://www.youtube.com/watch?v=WP9wtbXNMNc

流石ドイツですね~ホップの花が咲いているなんて。
ホップの生産量は世界でドイツがトップで約30%。
次いでアメリカ(23%)、エチオピア(22%)、中国(8%)と続きます。
ホップは一般的に知られている苦味、香りの他に、泡立ちに重要な働きがあり、また雑菌の繁殖を抑えビールの保存性を高める働きがあるそうです。
http://www.sapporobeer.jp/book/materials/chapter02/index.html

残念ながら日本では、北海道で栽培されているくらいで、中々目にする機会が無いですね。
和名はセイヨウカラハナソウ(西洋唐花草)と呼ばれ、近種のカラハナソウ(唐花草)は日本に自生しておりますが、苦味や香りも劣り、ビールには使われません。
http://www.e-yakusou.com/sou02/soumm277.htm

私もドイツのビールが世界一だと思っておりますので、本場の味を毎晩堪能出来るジージ様が、とても羨ましく感じます。(微笑)

わたしたちどうするの? ♪ ザ・マイクハナサーズ
https://www.youtube.com/watch?v=nfWq3y8VHqw
返信する
重要な花(笑) (ジージ)
2015-12-02 00:43:34
aunt carrot さん こんばんは
日本ではあまり見ないようですね。
しかしこちらでは時期になるとあちこちで見ることが出来ます。
中低木なのですが、なんとなく雑草的な雰囲気ですね。
どのように醸造するのか知りませんが、あの花からビールは想像できません。
まあ、美味しく飲めればいいわけですから(笑)
返信する
二人でカンパイ ♪ ザ・マイクハナサーズ (ジージ)
2015-12-02 00:57:30
あQさん こんばんは
記事にも書きましたが、時期になるとあちこちでこの花を見かけます。
木なので雑草という言葉は当てはまらないかもしれませんが、
そんな木ですね。

ドイツの生産量が世界の30%なのですか。
それもわかる気がします。
逆に、それだからこそビールが発達したのかもしれません。
ドイツでは、搬送すると味が落ちる、というので、地元でしか飲めないビールもあります。

1度、魔のビール三角地帯にいらっしゃいませんか?
まあ、この名前は僕が勝手につけたのですが、バイロイト、
バンベルク、ニュールンベルクの三角地帯に公認されたビールの醸造所が
なんと340軒もあります。
そしてその殆どの醸造所が移出していないのです。
いらっしゃるのであれば、付き合いますから(笑)
返信する

コメントを投稿