ジージのドイツ花便り

ドイツで撮った花の写真を紹介したいと思います。

センタウレア・マキュローザ

2013年12月26日 | 夏の花

                    今日の花はセンタウレア・マキュローザで、
                    可憐に、そしてひっそり咲く花です。
                    ある小川の土手で8月21日に撮影しました。

        

     最初はアザミの種類だと思っていたのですが、
     菊の近種に含まれていたのです。
     自分を目立たせないようにひっそりと咲いています。







          丈は膝上ほど。花の直径は5~6センチほどです。
          このような花を見ると、嬉しいですね。




               クジャクチョウも吸蜜に来ていましたよ~




               2種類の色の花が咲いていましたね。


        


        

          誰が見ていなくてもひそかに咲く花、
          自己主張をしないように見えますが、
          でもこのような個性は好きです。

               最後の画像になりました。




                    皆様、センタウレア・マキュローザは
                    いかがでしたか?

                    本日もジージのブログを訪問していただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (セツ)
2013-12-26 02:19:13
お花の名前、見つけましたよ~。
spotted knappweed (centaurea maculosa)

これかなぁと思いますがどうでしょう?
英語のページしか出てこなかったので、日本にはないようですね。

アザミにレンゲの可愛さをプラスしたような、本当に可憐なお花ですね(#^.^#)

たぶんアメリカの人だとか思うのですが、ネットに、ヨーロッパ原産で、アメリカに渡ってきた帰化植物だと書いていらっしゃいました。
返信する
ありがとうございます (ジージ)
2013-12-26 03:38:31
セツさん こんばんは
僕の方も Centaurea dealbata という名前を見つけていたのですが、
葉の形状が違うので、名前の知らない花として掲載したのです。
僕の方には centaurea maculosa という種類が載っていませんでした。
セツさんのおっしゃる centaurea maculosa が正しいと思います。
さっそく記事を訂正させていただきます。
実は今日、“サルサ・スカーレット”というサルビアを記事にしようとしていたのですが、
それは後日に回します。
Centaurea dealbata でも調べると、違いがわかると思います。
返信する

コメントを投稿