今日の花は白いヒナギクですが、デージーの方が
通りがいいかもしれませんね(笑)
でもまあ花がわかればいいわけですから。
4月10日に撮影しました。
この花は解説の必要はないですね。
白が飛ばないように、露出補正をマイナスにしたのですが、
値が大きすぎたかもしれません。
このように開いていれば、デージーだとすぐわかります。
でもこれだと菊の花のようですね。
まあ、ヒナギクですから。
はい、最後の花になりました。
皆様、白いヒナギクはいかがでしたか?
本日もジージのブログを訪問していただき、
ありがとうございました。
またの訪問をお待ちしています。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで
皆様、今多くのブログの海賊版が現れています。
自分のブログの海賊版があることを知っていて、
それを退治したい方、そして自分のブログの
海賊版があるかどうかを知りたい方は、
こちらをクリックしてください。
インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、
こちらをクリックしてください。
少し負けるかも・・でも下の石楠花と同じ白の色は
カメラマン泣かせの色・・難しい色を難なく映し出されて
相当の腕前のジージさんと改めて見直しました
石楠花はこちらも5月に入れば咲くでしょうが・・
今年は少し早いとか?? 機会があれば撮りに
行きたいが・・山の中なので・・さて??
石楠花は 日本のほうが沢山の花の種類があって
撮るのも楽しいが・・結構字のごとく岩場が多いところ
いつか私もアップして見ます。
高貴な方のご紋に似ているようで
不思議な感じがしました。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
何しろ時間があるので、写真ばかり撮っていますから。
下手な鉄砲式ですね。
撮るたびに思いますが、白はイヤな色ですね。
そんなことを言っていると、イヤな色だらけになりますが(笑)
こちらもシャクナゲはそろそろ時期ですね。
おそらく研究のためでしょうけれども、ヤクシマシャクナゲが
ロキ・シュミット庭園にあって、それが咲くのを待ちわびています。
このヒナギクは、花弁に見える部分が多いので、よく茎が折れないものだ、
と思っていました。
かなりしっかり立っていましたから。
白は清楚な色ですが、この花だと高貴な感じも漂ってきますね。
菊のような感じもしていますから、紋にもなりますね。