JH7UBCブログ

アマチュア無線 電子工作 家庭菜園など趣味のブログです

Arduino UNO R4 I2C LCD1602

2024-02-19 20:14:42 | Arduino
 Arduino UNO R4 (WiFi)で、I2C LCD1602の表示テストをします。

 Arduino UNO R4では、I2C用のSCLとSDAが独立していますので、下の回路図のように接続します。I2Cのプルアップ抵抗は、I2C LCD1602モジュールに内蔵されているので、つけていません。


 スケッチです。
--------------------------------------------
#include <LiquidCrystal_I2C.h>

LiquidCrystal_I2C lcd(0x27, 16, 2);

void setup()
{
lcd.begin(16,2);
lcd.init(); 
lcd.backlight(); 
lcd.setCursor(2, 0); 
lcd.print("Hello World!");
delay(1000);
}

void loop() {
lcd.setCursor(5, 1); 
lcd.print(millis()/1000);
}
--------------------------------------------

 

 1行目に「Hello World!」が、2行目に、millis()/1000の値が1sec毎に表示されます。

 ネット上を見るとArduino UNO R4には、プルアップ抵抗が内蔵されていないため、I2C LCDの種類によっては、外付けのプルアップ抵抗が必要になるようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿