JH7UBCブログ

アマチュア無線 電子工作 家庭菜園など趣味のブログです

黄金色の会津

2020-09-21 19:04:18 | 夢の森から
 昨日、喜多方市雄国地区の「恋人坂」付近からの風景です。


 手前は、そばの花です。

 この季節の会津盆地は、実った稲の黄金色で埋め尽くされます。

 この連休ごろから、稲刈りが行われますので、この風景が見れるのも少しの間です。
 稲刈りが終わると、会津は霧の季節になり、やがて長い冬がやってきます。

県北430CQ大会終了

2020-09-13 22:24:32 | アマチュア無線
 9月11日18:00から9月13日21:00に行われた、第30回県北430CQ大会が終了しました。
 当局JH7UBCは、3日間参加し、430MHzでの交信を楽しみました。
 昨年を上回る局と交信できましたが、430MHzにQRVしている局が毎年少なくなっているような気がしました。

 今回も常置場所喜多方市からの運用で、リグはIC-911D(50W)、アンテナはクリエイトの20エレスタックでした。直下型プリアンプが入っていますので、受信は良好です。

 アンテナを真南に向けてCQを出しましたので、交信局のほとんどは、1エリア局ですが、福島県内の固定局、移動局とも交信できました。交信いただいた各局ありがとうございました。

 今回のコンテストで、うれしかったことは、「430MHzで喜多方市は初めての交信です」という局との交信とCWでは何度も交信いただいていた局と初めてFMで交信できたこと、そしてこのコンテストに参加し始めたころからの常連局と久しぶりに交信できたことでした。やはりCQは出すものですね。

 今年も無事にこのコンテストに参加できたことに感謝しています。ありがとうございました。

第30回県北430CQ大会

2020-09-11 17:00:54 | アマチュア無線
 9月11日(金)18時~13日(日)21時まで、 第30回県北430CQ大会 が開催されます。
 この大会は、430MHz FMモードだけのユニークなコンテストです。
 最近は、静かな430MHzバンドですが、コンテスト期間中は、移動や固定から「CQ」が聞こえ、にぎやかになります。

 特定局呼び出しでの交信は得点になりませんので、CQを出して交信するか、CQ局を呼び出しての交信になります。

 今年から若干規約が変更されたようです。規約はこちら。

 当局JH7UBCも固定から参加する予定です。CQが聞こえましたら、交信をよろしくお願いします。

全福島マラソンQSO結果発表

2020-09-11 17:00:54 | アマチュア無線
 JH7DEZ局から「全福島マラソンQSOの結果が出たよ」というメールをいただきました。
 さっそく、JARL福島県支部のサイトでを見ました。結果はこちら

 さて、当局が参加した個人シングルバンド50MHzの結果を見ると、JH7UBCは、6局中4位でした。上位2局にダブルスコア以上の差をつけられました。

 今年は、コンテスト期間中もEスポの発生が弱く、SSB,CWでの交信は多くはできませんでした。幸いFT8モードでの交信でスコアを少し伸ばすことができました。

 上位局は、FT8での交信が多かったのではないでしょうか。ということは、今後は、交信局数を競うコンテストで、モード指定がない場合、順位はFT8での運用がキーになっていくことになりますね。

 でも、それで良いのかな・・・・・・?

種蒔き

2020-09-04 13:40:18 | 家庭菜園と花
 9月に入っても暑い日が続いていますが、8月末から秋物の種まきを始めました。
 まず、8月末にオータムポエムを9月1日にハツカダイコンの種を蒔き、両方とも発芽しました。
 今日は、コマツナの種を蒔きました。いずれも虫による食害を防ぐために、ネットをかけて育てます。


 肥料には、牛ふん堆肥と化成肥料を使っていますが、無農薬栽培を行っています。
 家庭菜園を始めたころは、ナノクロムシ(カブラハバチの幼虫)やアオムシ(モンシロチョウの幼虫)の食害に悩まされましたが、ネットをかけて栽培するようになってからは、その食害はほとんどなくなりました。

 この後は、ホウレンソウ、ミズナ、シュンギクなどの種を蒔きたいと思います。
 今月下旬から秋物の野菜がとれ始めます。