goo blog サービス終了のお知らせ 

JH7UBCブログ

アマチュア無線 電子工作 家庭菜園など趣味のブログです

Arduino UNO R4 WiFi Simple Web Server WiFi テスト

2024-02-16 20:56:49 | Arduino
 Arduino UNO R4のWiFi機能をテストします。

 スケッチ例のWiFiS3にあるSimple Web Server WiFi.inoを開き、スケッチの31行目と32行目に無線LANルーターのSSID(***********)とPASS(***********)を記入します。(周波数は2.4GHzを使います。)

char ssid[] = "***********";        // your network SSID (name)
char pass[] = "***********"; // your network password (use for WPA, or use as key for WEP)

 記入後、コンパイル書き込みをするとシリアルモニタ(9600baudにする)に
SSIDとIP Addressが表示されます。

 パソコンのブラウザを立ち上げ、表示されたIP Address(http://***.***.**.**)にアクセスすると下のような画面が表示されます。



 上の行のhereをクリックするとArduino UNO R4 WiFiのbuiltin LEDが点灯します。つまり、ネット上のサーバーからArduinoに命令が届きLEDが点灯したのです。
 次に下の行のhereをクリックするとLEDが消えます。

 当然ですが、スマホのブラウザからも同じ操作ができます。

 これで一応WiFi接続開通ということになります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿