goo blog サービス終了のお知らせ 

あれこれ備忘録

色々と関心のある記事をメモ。
元記事がすぐに削除されるケースも多いですからね。

東町漁協 ハモ漁好調/祇園の活気、港にも

2005年07月05日 10時52分38秒 | 漁業[Good News]
価格上昇、キロ2500円

 東町漁協の魚市場(同町諸浦)でハモの水揚げが最盛期に入った。ハモは京都の祇園祭など関西地方の夏祭りに欠かせない食材で、京都や大阪からのトラックも目につく。祭りの盛り上がりに合わせて価格は上昇、港に活気が出てきた。
 今年のハモ漁は5月末にスタート。最初はキロ1000円程度だったが、先週に入って2500円近くに上がってきた。体長は70-80センチが中心。
 3日は和歌山の業者のトラックに約700キロが積み込まれた。いけすでは得意の立ち泳ぎを見せ、イキのよさも抜群。運転手の坂口見(まみゆ)さん(47)=和歌山県串本町=は「東町のハモは量も質もいい。祭りが本番になると、値もまだ上がるのでは」と話し、早速大阪へ向かった。
 漁場は主に伊唐島の沖で、夕方から深夜にかけてのはえ縄漁。ハモ漁20年になる川中--削除--さん=諸浦=は「祭りの活気が港に届いてきた。これから楽しみ」と語った。

南日本新聞2005年7月4日

Link

最新の画像もっと見る