goo blog サービス終了のお知らせ 

三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

うれしいお知らせ。三菱ジープ互助会61台目は福岡県北九州市からです

2015-03-20 22:09:35 | 日記
福岡県からは、J57改の空知さんに続いてお二人目になります。これから色々とジープの改良のお話を頂けると思います。



 車体番号 J55-11332
 登録地  福岡県北九州市
 ニックネーム くろヤギのパパさん

 《今回頂戴したメール内容》
 私もJ55に乗っています。JEEPは2代目です。ジムニー、J54、ランクル70そしてJ55と。また、JEEPに戻りました(やはりオープンが最高)
36年前にJ54を手に入れ、自分でコッコッと10年かけて改造し、JEEPクラブに入り楽しんでいました。今のJ55は5年前に手に入れ、ファッションで乗っています(今はオフロードや雪山には行きません)人生最後の車として、大事に乗っています。JEEPにグラウンドゴルフのクラブを乗せて毎日グラウンドゴルフに汗をかいているジジイです、宜しく。セカンドカーとして大切に乗っています、年に2000km~3000km位しか乗っていません、もちろん雨降りは乗りません。昔、JEEPクラブに入っていた時のJ54はオフロードや雪中行軍、藪コギなどガンガンしていましたが、今はただのファッションで乗っています。
タイヤ、コンソールボックス、ライトガード、ETC、CD、ドライブレコーダー、カーナビなどは全部自分で取り付けました、車検もユーザー車検を自分で受けています。昔乗っていたJ54はストレートフェンダー、全塗装(OD)、バイク用トレーラーなどなど全部自分で作りました。
JEEPの改造なら聞いてくだされば少しはお役に立てるかもしれません。








★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

うれしいお知らせ、今度は北九州市からです。

2015-03-19 22:06:59 | 日記
ジープにお乗りの大先輩からメールを頂戴致しました。ご了解が取れ次第、頂戴したコメントとともにブログでご紹介させて頂きます。

 


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

今年は6月のジープの機能美展は中止となるようです。

2015-03-18 20:11:16 | 日記
うーん残念ながら、完全に今年は中止となるようです。当地日野市からは、16号線を北上し小一時間で、会場の入間市博物館に到着します。また、6月開催となってから、毎回小雨状態になっています。来年は、開催されるようなので待ちましょう。折角なので、会場までのアクセスマップ等昨年の模様をリンク致します。入間のおじさんは意思決定が速い方なので、その理由は問いません。昨年の目玉は、くろがね四起でした。

 

 

 入間市博物館 住所:埼玉県入間市二本木100      

  ⇒このショートカットからは、今現在は予約は入っているものの見送りということのようです。残念。御殿場の番頭さん、代わりに今回のみ主催しては?

  http://www.alit.city.iruma.saitama.jp/05calender/event.html?id=28419


★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

秋津さんからのメール

2015-03-16 21:58:16 | 日記
日光市のJ54オーナー秋津さんからメールを頂戴致しました。会社でカチンときたことがあったので、このメールを貰って何かほっとしました。ありがとう。それにしても、ミリタリー羨ましいですね。

≪秋津さんからのメール≫

昨日一週間ぶりにボンネットを開けたらネズミがボンネットの断熱材を食いちぎりエアクリーナーの下に巣作っていました。毎日運行していたのに巣作っていたとはびっくりしました。知り合いからは猫やエアーダクトに鼠が居たとの事例があったと言われましたので注意した方がいいですよ。失礼致します。



★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

最近話題の三菱ジープの消耗部品 ホイールシリンダーについて その④

2015-03-13 21:39:11 | 日記
これで一旦終了にします。最後に念のため、J23(4DR6)の自衛隊向け車両のFRONTとREAR WHEEL CYLINDER部品の民生用との互換性を以下のように確認を致しました。

【結論】
FRONT WHEEL CYLINDERについては、アッシー部番※も民生用ジープと同じ部品番号であることが確認できました。
自衛隊向けのFRONT WHEEL CYLINDER用のCUP & BOOT KIT(REPAIR KIT)の部品番号も、J57系と同様のMB004994でありました。しかしながら残念なことに、REARは共用部品ではありませんでした。これでまた少し部品調達に安心感が増しました。

 ※J23用 FRONT WHEEL CYLINDER ASSY = LH:MB044704,MB044705
= RH:MB044706,MB044707

 

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp まで

にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村