しばらく時間が空いてしまいましたが、例によってご案内を致します。この秋からは、4DR51Aエンジン用のラジエターホースも仲間入りする予定です。現状は、三菱ジープ4G5系エンジンに限られますが、仙台のTOYOKING商事WANG社長様に工夫して製作頂きましたので、4G5系エンジン全てに対応できます。ラジエターホースからの冷却水の滲みや漏れでお困りの方は、ご遠慮なく以下直メールにて当方宛お申し出ください。常に手持ち在庫を確保しておりますので、速攻での納品が可能です。
《三菱ジープ互助会がTOYOKING商事とコラボして製作したラジエターホースで救済可能なエンジン及び車種一覧》
《WANG社長手作りの広告画像》
《製品画像》
《領布価格》
一台分アッパーホースとロアホースのセットで14000円となります。当方は会社組織ではありませんので、消費税は発生致しません。商品を受領後に振り込みでの
お支払いでお願いしています。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
J30系、J40系の15/16インチのリアホイールシリンダーの入手性について、台湾ルートを模索しておりましたが今回調達は困難との結論に至りました。誠に残念な事ですが、最後の希望を託していましたが無理でした。残念です。
《Jamesさんからの2通のメール》
(1通目)
That’s okay.I’ll try to find if we have something similar.FYI, we have more than 6,000 products so it may take some time.
(2通目)
Hi Shioi san,After searching in our system, we don’t have product that match these cylinders.
Thanks.
Best Regards,
James Chen
Yun Sheng Industry Co., Ltd.
+886 2 2563 2017 #16
非常に残念乍ら、15/16インチのリアホイールシリンダーは調達できないことが明らかになりました。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
旭川のKE47さんは、物凄く研究熱心な方でご自身のJ34に搭載されているKE47エンジンについて日々研究をされています。そんな中、インターネット検索をされていて面白いことを発見されました。何と三菱ジープやローザバス用のKE47エンジンのヘッドガスケットを取り扱われている企業を発見されたのです。伺えばニュージーランドのタウポというところにある会社様でした。2年間駐在していた国なので親近感と安心感がありましたので、早速コンタクトしました。まあ、日本からの知らない人物からのメールなのでとても警戒される危険性があると思われたので、私のブログとHPのショートカットを添付しておきました。問い合わせを行ってから5日目の今朝、ご返事を頂戴できました。同社のホームページを以下にご紹介します。旭川のKE47さんとは引き続き同社がピストン他の取扱いがあるのかを含めご一緒に確認を進めたいと思います。この会社はエンジン関連専門の会社様で、旧型車を専門にしているようです。Chirsさんとお知り合いになれて少し嬉しいです。
⇒Bowden Engine Parts
Chris Bowden, Bowden Engine Parts,37 Bowden Road,Taupo Bay, R.D.1,Mangonui 0494.New Zealand.
Phone 64 9 4061388 weekday mornings.(午後は、畑仕事があるためかご不在が多いようです)
《同社HPのトップ画面》
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。