ロープウェーに乗ってあっという間にディアボレッザ展望台に着いたのですが。
霧に包まれて方向さえ定かではありません。
山はどこ?
氷河はどこ?
しかし,上空には青空が見え隠れしているし,雲は薄いのでしばらく待ってみましょう。
とりあえず展望台まで歩いて,展望デッキでザックからカメラを出していたら。
何と雲が切れ始めました。
いきなり主峰のピッツ ベルニナが現れました。

標高は4049mあります。
さらに,ピッツ バリュもクッキリと。

バリュだって標高は富士山よりも200mも高い山です。
同時に眼下に広がるペルス氷河も見えてきました。

デジタル表示を見ると,氷点下だったようですね。

氷河トレッキングやスキーコースの案内が丁寧に表示されています。
冬はここから麓まで10Kmのダウンヒルを楽しむことが出来るようです。
でもね,最近は暖冬なのか降雪機が置いてありました。
東京では台風一過の青空が広がり,先ほど富士山の方を双眼鏡でのぞいたら,山小屋の灯りが見えました。