ドルフ地区は山の斜面に造られているので,エスカレータを利用すると便利です。
改札を出て駐車場を突っ切るとエレベータがあります。
これなら寒い冬も楽ちんですね。
長いエスカレータの壁には,冬季オリンピックなどの絵や写真が飾られています。

最後のエスカレータを下りたら屋外に出て左手の石畳を登ります。
5つ星のバドラッツ パレス ホテルが見えてきました。

エントランス前にはクラシックカーが並んでいました。
ブガッティですね。

下りてきたのは白髪の爺さんと金髪の美女。
後ろにちょっと見えるでしょ。
素敵すぎです。
ロールスもやってきました。

石畳に似合いますね。
そして,ジャガーのEタイプも。

しばし見とれてしまいました。
さて,先に進みましょう。
ホテルが立ち並ぶ通りを登って行くとロータリーに出ました。

どことなく,イタリアの雰囲気がありますね。
さらに右手に登って行くとロシニョールやモンクレールのお店がありました。

しかし,夏場はスキー用品よりもテニス用品などがメインでした。
ホテルにもROREXのマークが。

さすがに時計の国ですね。
日本で買うよりも少し安かったと思います。
続 く