上海新風

中国の最新ニュースをお届けします!

09年北京輸入自動車博覧会が開幕

2009年07月30日 | 中国ニュース
 29日、2009年北京輸入自動車博覧会が北京展覧館で開催され、多くの自動車ファンが訪れた。今回の展覧会は、中国自動車流通協会と中国欧州経済技術協力協会が主催したもので、全国から多くの輸入車が集まった。
 "良質な生活を"をテーマにしたこの輸入車展覧会は、北京市では初めての主催。ロールスロイス(Rolls Royce)、マセラティ(Maserati)、ポルシェ(Porsche)など世界トップクラスの高級車が展示された。(新華網)

中国国内旅行市場が着々と成長、海外個人旅行も期待

2009年07月27日 | 中国ニュース
 国家旅行局ネットは26日、今年上半期中国国内旅行市場が着々と成長し、国内旅行者が10億人に達し、前年同期比の11.7%増加したことを発表すると同時に、その総収入額が4979億元(約8兆円)で前年同期比の10.6%増しだったことを明かした。
 また、データによると、海外旅行者数が2255万人、前年同期比の1.1%増。そのうち因私(個人)パスポートを利用した出国者は1996万人で、出国者全体の88.5%を占めた。
 今月1日、日本政府が中国人向けの個人観光ビザを発給したことにより、中国人の個人観光を受け入れる国は20カ国以上となり、中国人の海外旅行者数は勢いをさらに増すと考えられている。(千龍網)

皆既日食観測ツアーが人気

2009年07月15日 | 中国ニュース
 2009年7月22日、今世紀最大の皆既日食が中国の長江流域や武漢、上海でも観測できる。これを受け、各旅行社が企画した皆既日食観測ツアーが人気を集めている。特に、現在は夏休み期間ということもあり、天文学科の大学生の申込が目立つようだ。
 また、日本からの参加者も多く、天文学の専門家が同行し詳しく説明を受けられるツアーなどもある。また、5月の上旬にはすでに満席となったツアーもあった。(千龍網)

北京、司法試験の受験希望者が3万2000人

2009年07月13日 | 中国ニュース
 中国国家司法試験事務室は12日、今年北京で司法試験のオンライン申請者数が同日、3万2563人に達し、去年より3000人増加したことを明かした。
 中国大陸部では、昨年から台湾住民も要件を満たせば受験を申し込むことができるようになった。今回のデータによると、台湾からも69人が受講を希望している。(中国網)

北京現代、上半期販売台数25万7005台を突破

2009年07月09日 | 中国ニュース
 北京現代(HYUNDAI)汽車は8日、上半期販売台数が同期比56%増しの25万7005台だったことを明かした。これは、これは同社創設以来の記録となった。
 5月には、同社の小型セダン「悦動」が2万3869台を売り上げて初のトップとなり、上半期の販売台数は11万4724台。また、人気の新型乗用車「伊蘭特」は8万6098台だった。(新浪汽車総合)

北京、半年で不動産価格27%増

2009年07月07日 | 中国ニュース
 北京不動産取引管理ネットのデータによると、6月北京の住宅取引の平均価格が13302元(約18万5千円)/平米で、同年1月の価格に比べて2864元(約4万円)/平米高くなり、27%上昇した。
 専門家は、今年上半期の住宅取引平均価格は、上昇傾向で、過去最高に近い価格と見ている。(新京報)

北京市に「SOS子どもの村」が設置

2009年07月03日 | 中国ニュース
 2日、「北京SOS子ども村」が正式に設置された。この施設は、国際的児童福祉団体SOS子どもの村と北京政府が協力し、経済的な事情で両親と離れて暮らさなければならない子どもや障害や難病を抱える子どもたちを救済するために組織された。
 中国では、すでに天津や山東省にこのような施設が設けられていて、今回北京では10箇所目の「SOS子ども村」となる。(新華社)

北京-天津間の観光高速ルートが開通

2009年07月01日 | 中国ニュース
 北京市と天津市間に1日から、両市を観光する目的の「観光高速道路」が開通した。
 北京市と天津市の観光局は6月30日、両市を往復するツアー観光を企画するいくつかの旅行社に対して、この高速道路の通行料金を割引くことを発表した。この割引期間は開通初日の7月1日から今年の12月31日までだ。(新華網)